仕事の前日、雪の影響で

京都から東京への往路に13時間かかった

東京出張の帰り。

 

仕事を終えて、同行者を駅まで送って、

自分は一人で車で帰宅。

 

夕方になり、首都高速は大渋滞なので

下道で都心から脱出しようと走っている

うちに、暗くなってきた。

 

昨日も寝不足やし、もう一泊して

ゆっくり帰ろう!と決めて、調布から

中央道へ入り、最初のPAで宿探し。

富士吉田市に格安のビジネスホテル

を見つけて、早速当日予約。

 

寝床を確保したので、安心して夕食。

八王子ラーメンとチャーハンのセット。

 

前日、通行止めを回避しながら走っている

時にカーオーディオから聞こえて来てた

TV(さんま御殿)の音声で、ヒロミさんが

”八王子ラーメン”の話をしてたので、

気になってた。(ここで食えるとは)

 

玉ねぎの甘味が美味しいラーメンやった。

 

食べたらホテルへ直行。

富士吉田と言えば、富士山が綺麗に見える

景色が最高な町のイメージやけど、

夜は真っ暗で何も見えない。

 

無事にホテルに到着。

 

ホテルでネットで調べてみると、

ホテルの前の通りからも

こんな景色が見えるはず!

明日の夜明けが楽しみ。

 

ところが・・・

朝起きてみると、超曇り空で、

富士山全く見えず。残念!

 

しかし、富士吉田と言えば、

ドラマ「ホットスポット」の舞台。

 

これは、聖地巡礼してから帰るしかない!

と、早朝からチェックアウトして出発。

 

主役の通勤ルートの鳥居の通り

(富士山は見えず)

 

命拾いした神社

 

タクシーに話しかけた林道

 

インタビューを受ける、イオンの横

 

モンブラン(開店してないけど)

(聖地巡礼の先客あり)

 

ここから、30分くらい移動して・・・

職場(ホテル)近くのコンビニ

 

ロケ地(と言われている)ホテル。

ドラマとなんか違う気がする。

(後で良く調べるとお隣のホテルやった)

 

 

ここからは真面目に帰社する。

 

高速に乗る前に、”道の駅富士川”で

お土産購入と昼食。

エビ天そば(大盛)を注文。

 

高速に乗ると、

中部横断-新東名を順調に進み、

伊勢湾岸で少し工事渋滞したけど、

新名神まで順調。

 

しかし、信楽IC直前で停滞したので、

信楽ICで降りて、そこからはオール下道。

 

増穂ICから自宅まで休憩なしで約4時間、

無事に帰還!(とりあえずオシッコ)

 

着替えなどの荷物を下して、

協力企業さんの預かり荷物を届けて、

工場の定時までに無事に帰社出来た。