家族5人でラーメン銀閣で
ディナーした帰り道。
細い抜け道を通って
大通りに抜ける
ヘアピンコーナーの様な
異形の交差点で、
ゴリゴリ!ゴッツン!
縁石?低い塀?が見えずに
思いっきり擦ってしまった。
凄い音がした割に、被害は少なく見える。
下から見ると、サイドステップが
ゴリゴリに凹んで、素地が見えてる。
(ドアの下端にも少しスジ)
凹みは諦めるとして、グレーや白い
色のキズは目立つので、せめて黒くしたい。
そこで、下地(さび止め)と黒色と
クリアとボカシをホームセンターで購入。
マスキングして
マスキングして
サンドペーパーでならして
さび止め塗ってドライヤーで乾燥
黒色塗ってドライヤーで乾燥
クリアも塗ってマスキングを剥がすと、
境目から下地のグレーが見えるので、
最終的にマスキング無しで
適当に黒とクリアを塗装。
(最初からマスキング要らんかったな)
凹みはそのままやけど、
とりあえず黒くなったので
目立ちにくくはなったな。
一週間放置して塗膜が硬化したら、
ボカシとコンパウンドで艶出ししよう。