職場にミニアンプを持ち込んで

先日組み立てたテレキャスに繋いで

通電確認をしてみた。

セレクタースイッチをフロントにして

ピックアップを工具でツンツンしても

音が出ない。

試しにリアPUをツンツンするとボツボツ

音がする。

 

リアとフロントの結線が逆や!

 

 

面倒やけど、再度スイッチ裏をハンダゴテ

で結線やり直し。

 

すると、前後の間違いは直ったけど、

フロントだけ音が出ない。

けど、よく聞くと時々小さくなってる。

 

これは”ガリ”やな!

 

CRC(呉556)をセレクタースイッチ裏に

吹きかけて、カチカチ・カチカチ。

ボリューム、トーンポットにも吹きかけて

グリグリ・グリグリ。

 

直ったー!