ホームセンター”DAIKI"で衝動買いした

ドライブレコーダー(前後カメラ)

お買い得品[\5,000] 安い!

 

シガーソケットタイプの電源で、

”工具不要、簡単取付”が売りなんやけど、

配線丸出しは絶対にイヤなので、気合を

入れてDIY施工した。

 

既に、Walkmanや携帯の充電ケーブルで

ゴチャゴチャし始めてるコンソール周り

も、ついでにスッキリさせたい。

 

まず、ハンドル下のパネルを外す。

右側のヒューズボックスのフタの中と、

左側のサイドブレーキの上に★型ネジ

がある(ラフェスタはやたら★が多い)。

ネジが外れたら引っ張って外す。

 

センターコンソールは、両サイド下部の

樹脂ピンを各1か所外すと、あとは爪で

噛んでるだけなので、引っ張るだけ。

の3連ソケットをコンソール内に隠して、

そこからドラレコやその他の電源を確保

したい。

車のシガーソケット裏の電源線は配管と

フェルトテープでグルグル巻き。

電源線の保護を割き、通称”カニ”

(分岐タップ)で電源とアースを分岐し、

3連ソケットの電源線と接続。

3連ソケットにドラレコの電源と携帯の

充電、Walkmanの充電ケーブルを挿し

て、コンソール内の干渉しない場所に

両面テープで仮止め。

 

ここから、配線の引き回し。

コンソール裏からハンドル下のパネル内を

通して、右側のエアコン吹き出し口裏から

右Aピラーを通して天井材の裏に隠して、

フロントガラス上部へ引き回す。

で、フロントはこんな感じ。

カメラの位置を変えたくなるかもしれん

から、線を余らせて巻いておく。

 

リアカメラ配線は天井材の裏通して・・・

リアハッチまで来たら、ここからが少し

大変。

自作の必殺”線通し”(古いワイパーゴム

から外した金属レールを加工)を使って

天井裏→ボディ外→ボディとドアを繋ぐ

ゴム配管内→ドア内張内へと順に通して、

アッパーマウントブレーキランプのサービス

ホールから線を出す。(本当はもっと

ギリギリまで隠したいけど挫折)

 

リアカメラはこんな感じ。

ちょっと配線見えてるけど・・・。

車内全体で、配線が見えてるのはココだけ

やから、まあエエか。

 

気になってたコンソール周りの配線の

ゴチャゴチャも割とスッキリ。

シガーソケットも空きの状態に出来た。