Legend テレキャスタイプ その3 パーツ仮置き | ギターいじりは楽しい!

ギターいじりは楽しい!

ジャンク安ギターのリペアとカスタマイズ、エフェクターなど、とにかくギターを楽しもうという日記です。

注文していたピックガードとピックアップが届いたので、仮置きしてみます。

パーツの仮置きすると全体像も見えてくるので思っていたのと違ってないかとか、パーツ毎に微妙にサイズが合わないなんてのも見えてくるので意外と重要だと思っています。

 

その前にブリッジプレートの位置に付着した汚れを取っておきます。

恐らくこれは錆かなにかと油分等が固まったものだと思われます。

最初はコンパウンドで少しずつひたすら磨いて除去していましたが、分厚い汚れの部分は取り除けず、そういったところはスクレイパーで削りました。

プレートで隠れる部分なので多少の傷は気にしない。

錆が残っているとそこからまた錆びたりしそうなのでとりあえず汚れをしっかり取ります。

 

そしてパーツの仮置き。

ピックガードのネジ穴は一度全て埋めた方が良さそうです。
ピックガードの形状を変えたので、元々のネジ穴で不要になる部分は埋めた後塗装も必要ですね。

 

ネックポケットは部分は合わないのでピックガードを少し削る。

 

コントロールプレート部分も合わないので削る。

 

ピックアップも念のため取り付けてみました。

ピックアップはこちら。

 

今回のテレキャスはモダンな方向にしてみたかったので、アルニコ5のツインレールのハムバッカーにしました。

13.2kの少しパワーのあるものもラインナップされていましたが、フロントが6.7kだったのでバランス合わせる意味で9kの方を注文しています。
 

ピックガードにF-Hole Hybrid Tele用のものを取り付けてみましたが、かなりかっこいいですよね。

 

このピックガードのフロント側ってネジ穴がない(フロントPUはボディ直付け)タイプになるため、フロントPU取付時に少し加工が必要です。

 

PUの高さ調整時にピックガードを外すことになるので、ネックポケット周りはピックガードを少しあまめに削っておく必要がありそうです。
 

テレキャスのセレクターも私の中では操作しづらいセレクターラインキングに入っているので、よくある改造で上下逆に取り付ける予定でしたが、こちらに入れ替えるのも良さそうですねぇ。

 

あとはリアがハムバッカーになったので、一応シングルタップもできるようにしようと思っているので、TONE側のポットをスイッチポットに交換しようかなと思っています。