こんにちは。
新しい働き方を目指す設計事務所 D&S
スタッフの こまきです。
ブライダル施設のデザイン設計事務所
D&Sは、東京 青山に拠点を置いています。
ありがたいことに、
全国各地からご依頼をいただき、
日々、現場や打ち合わせで動き回っている代表。
私たちスタッフは、、というと、
ほとんど、在宅での業務。
月に数回、打ち合わせの時だけ、青山のオフィスに参じます!
青山にオフィスがありながら、
スタッフ全員が
ほとんど、オフィスにいない!!
実は、、、、
オフィス(事務所)と言いながら、
オフィスがないのです!
所在地こそ青山の住所ですが、
事務所は、複数の企業様とシェアして使える会議室のみ。
そちらでは、クライアント様とミーティングをしたり、
施工業者さんとの打ち合わせで使用しています。
通常の業務は、
コワーキングスペースを利用することも多いですし、
在宅での業務の際は、
代表や、スタッフとはLINEでやりとりをしたり、
オンライン上で会議をしたり、
DropBoxや、 googleドライブを使ってデータのやりとりです!
もちろん、細かい業務の共有も可能ですので、
スタッフ間のコミュニケーションはバッチリ!
面直でのミーティングこそ、少ない私たちですが、
なかなかのアットホーム感なのです![]()
なんとも、斬新な事務所のスタイル!と思った こまきでしたが、
果たして、お客様にとっては、ご理解いただけているのか、
という疑問もありました・・・・
しかし、代表曰く、お客様にご説明すると、
「絶対にその方がいいね!」と言っていただいているようですし、
これまでに、あまり不都合を感じたこともないようです。
お客様にもご理解いただけているようで、
こまきも一安心!
スタッフみんなが、事務所を拠点にするのではなく、
現場に出向いたり、
ショールームに出向いて打ち合わせをしたりすることで、
カタログや、材料サンプルもその場で確認することも可能です!
そのようなフレキシブルでフットワークの軽い業務スタンスですので、
私たちも、時間や、場所にとらわれることなく業務をさせていただいています。
今後、新しいチームで仕事をしていく時も
通信できる環境さえあれば、
自宅ではもちろん、外出先や、旅行先でもデザインの発想がひらめいた時に、
すぐに共有できますよね!
これこそが、
私たちが目指す「新しい働き方」の発想の根底にあるもの。
時間や場所、環境にとらわれず、お仕事ができれば
お子さんがいても、急なご家族の転勤でも、
これまでのようにお仕事が可能です。
数年前までには想像できませんでしたが、
現代の通信手段があればこそ!
こまきも、現代の通信環境に順応すべく、
日々刺激をいただいております!
最後までご覧いただきありがとうございました!

