今日の気候は幾らか楽ですね。
春は近づいているのでしょうか。
春は嬉しいような、淋しいような、色んなドラマが繰り広げられますね。
皆さんの新しい一歩!
さて、昨夜の事でした。
Facebookには文字ですぐに載せてしまいましたが、
私にとって嬉しく涙が止まらない事がありました。
最初のフクロモモンガ、キャル君です。
最近年のせいなのか、夜も私が起きている時間には目が覚めません。
朝御飯の短い時間以外は、起こした時にしか、会えません。
起きても、のんびりご飯を食べてポーチやダンボールに戻ります。
先週末は友人と会うために、キャルとシエルとミモザを連れて出かけました。
彼女とランチが終わり、彼女の次の予定地まで、傘を差して送り届けて戻る時に、背中に違和感が、、、
キャルはポーチを脱出して、私の背中に乗ってきたのです。
以前もありました。
キャルは必ず私のそばに居るので安心なのですが、単独で洋服に入れて家路を急ぎました。
服の中では、モゾモゾと動いて甘えてました。
久し振りにキャルだけと関わった短時間でした。
そして昨夜、キャン!キャン!と鳴いている声に、だぁーれだとケージを覗くと、ダー!と駆けつけてくるモモンガ。
キャルでした。
私に飛びついてくる久し振りの感じ。
私はとても嬉しくて、嬉しくて、抱きしめて涙が出ました。
キャルの顔を見ると、口をモゴモゴして喋ってます。チューニングを合わせてみると、ママ大好き!ママ大好き!と連呼してました。そして、イエスの意味の瞬きの一回を上手に何度もしてきます。
それは、イエスではなくて大好き!の意図のようでした。
何度も何度も。
私は何度も何度も涙。
娘も気づいてキャルを撫でます。
キャルは私を見て、本当に愛情を送ります。
ああ、こんなにも愛されてるんだと思うと嬉しさと幸福感が抱えきれないほどでした。
暫く抱きしめて撫でて、床に下ろすと、ポーチに走って戻りました。
満足げに自信満々に。
動物って、本当に愛情が深いのです。
こちらが多忙であまり構えなくても、待っていて、我慢して、そして、堪えられないと怒って、、、
そして、甘えて、一生懸命訴えて。
そして、愛されてると実感すると安心して、また、自信も持って、また戻っていく。
私達はどんな時も愛していることを動物に伝えていくことは大切ですね。
特に意識を向けていないと、虐める行為をしてなくても、動物にはダメージがあることを知っていないといけません。
いつも元気かなと身体のチェック、顔つき、遊びのチェックをしましょう。
そして、ちゃんと目を見て大好きだよって伝えること、撫でてあげること、動物が呼ぶ声に反応することを忘れないで下さい。
沢山の愛の交流を楽しんでくださいね!


カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
↓
Facebook Dandelion Fluffページはこちら
↓
ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
↓