昨夜は月も美しく、神様に感謝をしていました。今日はセッションや家事におわれてましたが、充実していました。ありがとうございます。
最近、女性性の高い人の投稿をよく見つけてしまいます。
女性の美しさって、こうなんだなぁといつも他人事。
私って若い頃から女性性をあまり意識しないんですね。
ファッションも二の次というか、興味がなくて、よく叱られました(笑)
でも、なんかたおやかさには憧れます。
折れない強さ
しなやかな動き
日本の女性のイメージらしいですね。
大和撫子。
私は硝子のような強さで、ポキンと折れてしまいやすい。
だからでしょうか
とても、この、たおやかさに興味が惹かれます。
硝子の私も、何度も割れては
高熱で練り直され
更に硬化しての繰り返し
そして、柳を見て思うのです
硝子ではなく
柳になりたいと、、、
私は硬化硝子ではなく
柳になろうと思い始めているのかもしれません。
人生には、もうこれ以上耐えられないと思うことが何度かあります。
大抵の人は一度は死を選択しようかと
思い悩んだこともあるのではないでしょうか?
しかし、私たちは超えられるはずなんですね。
諦めなければ何かしらの方法もありますし、
また復活も、今まで以上の生活も得ることは出来ます。
ただ、硝子のように張り詰めて、
ポッキリ折れると復活には時間もかかりますね
しなやかに、たおやかに
人生何があっても跳ね返し、
元々より更に戻っていく、、、
そんな、強さが幸せのポイントでしょう
最近の日本女性は、どこか気を張り詰めて
男の人のようですね
確かに、今の社会で生きるには
男性のように、
男性以上にと思うのは理解出来ます
私も男性っぽいですから、、、
でも、今こそ日本女性の強さを見直してみませんか?
あの強さならば、どんなことも乗り越えて
逞しく生きていくでしょう。
そして、美しい。
外国人は、日本女性の美しく、強さに憧れます
日本人であることを誇りに思います
日本人は過去の戦争や大震災など、日本という国の存続すら危ぶまれたことを
一度も他国に譲らないで今まできています
その中でも女子の活躍は目覚ましかった
女性は表舞台では無いかもしれませんが
男性不在の日本の中で子供生み守り、
畑や田んぼなどもやりながら、この日本を支えて来ました
どんなに心細かったでしょう
どんなに苦しかったでしょう
でも子供背中を押しながら
この様に発展したのは、女性の力だと思うのです
そして、日本も書生が働けるようになった
長い間、お茶くみ、掃除などの雑務は女性がやって当たり前
おしりを触られても耐えてきた
結婚したら辞めさせられる
女性の管理職はいない
こんな中でも、女性は女性の権利を主張し
今では男女平等
しかし、次に待っていたのは過酷な人生
家事を行い、仕事をするというのが当たりまえ
これも何とか男性も家事をやる世の中になった
でも今、夫婦ともに働かなくては生活が出来ない
その為に子供を産んで育てられず
子供は減少傾向
少し悲しいですね
でもきっと日本の女性なら新たな策を講じると思うのです
女性のパワーは凄い
それでいて女性らしさも忘れない
強くて美しい
日本の男性は、こんな女性に支えられてる
これからも、益々強く美しく発展してください
たおやかな美を携えながら

カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
↓
↓
Facebook Dandelion Fluffページはこちら
↓
ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
↓
↓