暑いですね!こんな日は心も溶けてしまいそう(笑)
心って、本当に厄介ですよね。
全く違う生き物ののように、思考ではどうにもならない。
自分では、こうすべきだとか、こうしちゃいけないって分かっていても、心が求めたり感じるものは別だったりする。
例えば、恋愛にありがちなのは、この人なら裏切らないし、誠実。それに仕事も安定してるし、私に優しい。きっとこの人なら幸せにしてくれる。
でも、、、
愛せないんだよね、、、
なんて、ありますよね。
何故この人に惹かれるか、理屈では駄目と思うのに、胸が苦しくてたまらない。
まだ、起きてもいないのに、先を考えて不安になり落ち込むとかもありませんか?
頭ではベストと思うことをしてても、心が喜ばない、楽しめないこともありませんか?
心って、本当に厄介なんです。
思考で全てがすんなり進めるならば、多分合理的で、世の中も単純になるのではないでしょうか?
でも、本当に幸せになりたいなら、心ってキーですよね。
幸せを感じるのは心ですから。
心から愛せる人であれば、短所もカバー出来たり、苦労が会っても乗り越えられる。
そして、心はいつも満たされている。
え?そうでもないわ!って?
確かに、時を重ねると愛なのか惰性なのか、計算なのか分からなくなることもあるらしいですね(笑)
心がワクワクしている事をすると、時間もあっ!と言う間だったりします。
乗ってる時の、処理の速さと集中力は凄いですよね。
心って、本当に求める反応なんですよね。
頭って観念ですね。
子供の頃からの価値観とか、国の法律、常識だったり、親の経験や知恵とか・・・
そんなものから自分なりの思い癖や価値観が形成されます。
それは本来いつだって変更可能なんですが、何故でしょうか変えませんね。
その思考が、今の自分の現実をも支配しています。
まだ経験していなくても、〇〇すれば△△になるとか。
勿論、法律など守らなければならないルールはあります。
でも法律なんですよね。貴方に起こるのは、法律違反をしたらそれに合わせた罰則が下るだけ。
分かりますか?
私の言いたいことは、所詮私は学歴が無いからたいした仕事は見つからないとか、私は美人ではないから結婚できないとか、
勝手に未来を決めるのは、観念なんです。
美人でなくても幸せな結婚をしてる方はいらっしゃいます。
私もそんな学歴が高くなくとも、世界第3位の会社にいましたよ。
価値観や観念、常識って、時と共に変化も有りですし、本人の人間的成長度により変化すべきだと思うのです。
小さい子じゃないので、知らない人は近寄らないってこと、今もやっている人もいるんじゃないですか?
大人になって人脈って大事で、素晴らしいものであることも多いです。
人を見定めるのも、沢山の人と接触しないとわかりませんね。
心はそれと違って余計な思い込みはないんです。
欲しいものは欲しいし、心地よいものは心地よい。
綺麗なものは綺麗。好きなものは好き。
そこには体裁もないです。
ブランドや価値も関係ない。
小難しい理論も関係ないですね。
心は自分に対して正直な反応しかしてくれません。
でも、これは成長に合わせての変化はありますね。
さあ、この心をどうやって使っていくのでしょう?
心の声を聞く。
とても素晴らしい事。
貴方の望む未来が作れる。
ヤッタ!!
でも、そこにはもう一つのフィルター。
これは、我欲なのか純粋に他をも不幸にしないものなのか?
ここはポイント。
でもそれはじっと向き合うと分かるはずですよ。
ご自身の心ですから。
それでも迷子ならば、少し時間を置いて即決しないで見守ってください。
何かの現象や、何か気になる言葉などで、必ずあなたにシグナルを送ってくれます。

カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
↓
↓
Facebook Dandelion Fluffページはこちら
↓
ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
↓
↓