信じ切ることって、なんて難しい! | アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

こんにちは!ダンデリオン・フラッフ のナチュラルエネルギーカウンセリング&ヒーラー 、通称 Ariです。
グリーフケア・ライフパーパス、そして楽しいアニマル通訳のコミュニケーションを主体に動物と人のケアに取り組んでいます♪

ダンデリオン・フラッフ Ari です。
信じ切るということについて、書いてみます。

○○を信じるとか、信じてるとか
日常でも使うと思うんです。
でも、人には防衛本能があり、常に猜疑心は付き物なんですね
最悪の準備をしていないと気が済まないのです
だから、信じてると言ってても、いざとなると防衛本能で逆転してしまうこともあるのですね。

人は、人の人生は生きられません。
そして、自分の人生を一番に守るのです。
自分が、生きたい人生を。
それに対して、妨害されるとか壊されると、なれば、その対応に心も身体も動いて当たり前なんですね

そう考えると、信じるということで、一番容易なのは、自分を信じること
自分は自分で動かし、選択も好きなように出来るのです
 
ただ、自分自身であるだけに、短所も長所も分かってますから、この短所が首をもたげたりします
ここですね、皆さんの一つの壁は。

この短所が、今の課題を乗り越えられるかと思うと不安要素になります。
その不安要素は、この課題を超える上での重要なものです。

何故ならば、課題というものは、人を成長させるためにあるのですから。
課題のない、幸せしか感じない、満足した人生ならば、何のためにこの地球に生まれたのでしょう
そして、他者はなんで苦労など重ねるのでしょう
病や死は何故あるのでしょうか?

私たちは霊的成長の為に、地球に生まれてきました。
ですから、時に辛いこと、しんどいこと、悲しいことなどあります。
でも、これはギフトであって、よく言うイジメではないんですね。
振り返って下さい。
色んな嫌な事を経験して得たものが有ったはずです。
上手く乗り越えられなかった問題は、何度も降りかかるはずです。
そして、それを乗り越えたとき、幸せも感じませんでしたか?

ですから、今回乗り越える時も短所がキーになります。
自分の持ってる要素を使い、どのように選択して動くか、、、
短所を転換出来るか?

以前話しましたが、短所はある見方からのものであり、その短所は角度を変えたら長所に成り得る要素なんです。
だから、自分が短所と思いこんでるものを
どう表現し、自分の力にするかが、重要なキーなんです。

そう思えば、自分を信じられませんか?
自分の持てるパワーは長所のみでは無いんですよ。
あなたそのもの、丸ごとがあなたのパワー。
ただ、使い方を選択するだけ。
短所を短所として、ダメと決めつける選択すればそれまでのこと。 
でも、丸ごと全身全霊で進む選択したなら、今までより成長したあなたが生まれて、その問題を越えるでしょう。

信じる、信じ切るは、そこから始まるのではないでしょうか?
そして、もう一歩いけば、神や天使なども信じられますね。
あなたを守ってくれると思うには自分も愛されてると信じられませんかことから始まりますから。
そして、最終的には他者を信じきれる自分。
これも、自分が信じたいと思える選択した人だから信じられるんです。 

友人や家族、恋人役やお世話になった方など、
この人を信じ切って、自分の人生さえ賭けてみようなんて思う。
これも、スタートは自分を信じ切って出来ること。

私たちは全て自分から始まるのです。
他者から始まらない。
自分から。
人のせいにしてしまう気持ちは理解出来ます。
でも、人がどうあれ自分の選択で如何様にも変えられますね。

振り返ってみましょう。
自分の人生。
変わってきてる自分。
昔より確実に成長してるから。













カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
  ↓

お申込み

Dandelion Fluff ホームページはこちら
  ↓

DandelionFluff_HP

Facebook Dandelion Fluffページはこちら
  ↓

DandelionFluffページ


ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
  ↓


癒し・ヒーリング ブログランキングへ


カウンセリング ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村