人を思いやる気持ち | アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

こんにちは!ダンデリオン・フラッフ のナチュラルエネルギーカウンセリング&ヒーラー 、通称 Ariです。
グリーフケア・ライフパーパス、そして楽しいアニマル通訳のコミュニケーションを主体に動物と人のケアに取り組んでいます♪

ダンデリオン・フラッフ Ariです。
人を思いやる事について書いてみます。

人を思いやっているつもりでも傷つける事もありますね。
相手が弱っている時は、特にそうなる場合もあります。
というのも、相手は、本当に弱っている場合、相手が貴方を思いやる事は不可能。
だから、貴方の本意が分かるとしても、それはずっと先になってしまいます。
でも、弱っている時に、必要な言葉かけもありますね。
だからこそカウンセラーが居るのです。

思いやるには、言葉ではなく行動でも良かったりします。

私も、失敗したかもしれないと思う事はあるんですよ。
相性だったり、タイミングだったりの問題もありますね。

人を思いやるには、相手の状況や性格、想いなどある程度の理解が必要です。
その状況になった背景だったり、そこまで追い詰められる思考だったり。
だから、弱っている方にするとしたら、先ずは聞いてあげる事です。
お話を存分聞いてあげること。
焦られせないことです。
たたみかけたり、罪の意識を強める言動、または責めたり、押し付けたり、説教したりしてはいけません。

先ずは、相手が想いを素直に、自由に話せることが肝要です。
人は、話す事で自分と向き合う事もあるのです。
話す事で、何に拘ってるのかわかるのです。
そして、それを聞いてくれる環境は、その人にとっての最大の癒しなのです。
安心できる場所を作ってあげる事が大事です。

安心できる場所。
その人は、どんな自分でも逃げ出さないこと。
その人は、どんな自分でも受け入れてくれること。
それだけで充分なんです。
そうされることで、自信が持てます。
素直に向き合えます。

私にも、そんな人が居ます。
1人は妹みたいな子。
この子は、自分からガンガン私のところに来ることはありません。
本当は来て欲しいのですが・・・
でも、この子はどんな私でも静かに見守ってくれます。

1人は親友ちゃん。
この人は、私が落ち込んで話もしたくない時はそっとしてくれます。
話したくないというのは、私の場合塞き止めたものが、出るととんでもなく色々出ちゃうんですね。
それで誰かを傷つける怖さがあります。
ですから、話したくないんです。でも、本当は淋しい・・・
この親友ちゃんも心配してくれるので、FaceBookやブログで読んで、状況を把握していたりします。

もう一人、これは最近だんだん仲良くなって来た人。
この人は、結構ハッキリ言うのですが、でも何でしょうか・・・優しさを感じますね。
私から去る事は無いとハッキリ言います。

他にも沢山います。
海外の友人は、結構ダイレクトに話しますが、絶対にガンガン来なくて、本当に私が考えてよじ登れる
何かを残してくれる。
また、愛を表現されます。
外国の方は、その愛を表現するのは慣れてますから、弱っている時にはたまらなく嬉しいです。

日本人でも、とても不器用な表現でも愛を感じる方もいます。
男性は特に異性の友人には慎重ですね。
あまり変なこと言うと逆に不安にさせちゃう。
下心あるんじゃ?って。

私には奥様ともども仲良くしている友人がいます。
個人で仕事をされているので、よく相談してます。
フクロモモンガも飼っていらっしゃるので、そこでも盛り上がれますね。
どんな私でも信頼して下さる。
涙が出ちゃいます。

ここに書けない友人も沢山います。
こんな風に見返すと、私は恵まれてます。

でもね、思いやりって難しいので、
どんなに思い合ってもすれ違う事が合ったりします。
お互いに大好きでも、とても傷つけてしまったり、傷ついた相手に対して
自分も傷ついたり・・・
過去にも、疎遠になってしまったこともありました。

皆さんもありませんか?

私は、こんな体験を持って、またカウンセリングの深みを知り、更に皆様に寄り添う覚悟でおります。
きちんと受け止める。
これは非常に大切な事。
先ずは心を開ける環境と想いを持つこと。
そして、とにかく心を込めて聞く事ですね。

もっと精進します。











カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
  ↓

お申込み

Dandelion Fluff ホームページはこちら
  ↓

DandelionFluff_HP

Facebook Dandelion Fluffページはこちら
  ↓

DandelionFluffページ



ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
  ↓


癒し・ヒーリング ブログランキングへ


カウンセリング ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村