動物の死と向き合う形について書きます。
自分の大切な家族である動物達。
彼、彼女等によってどれだけ支えられてきたか。
辛かったり悲しかったりした時にでも、顔を見たら笑えたり、ぬくもりに癒されたり。
その小さな体で、本当に素晴らしい無償の愛を捧げてくれた。
動物は私たちがお金持ちだとか、地位が何であるかとか、外見がどうだとか、そんなこと関係ありません。
ただ、ただ、飼い主である貴方を心から愛し、信頼し、命を預けています。
それが分かるから、私たちも心の底からの愛で共に生きていく。
しかし、大抵我が家に迎える動物は自分程の寿命はありません。
いずれは、先立つ運命。
ある方は、剥製にしてずっと側に置いておきたいとおっしゃいました。
分かりますね。
でも私の場合、剥製は怖いんです。
子供の頃から。
だから私はその選択はありませんでした。
有名な子供のミイラを知っていますか?
今でもとても綺麗で、生前が分かるように、とても変化が少ないミイラ。
この子の両親も、子供を愛するあまり、特別な処理をして生きたままの形の保存をしました。
しかし、両親は間もなくこのミイラに会いに来なくなりました。
その気持ちは・・・分かりません。
その記載はありません。
でも、自分が年を重ねても変わらない、動かない、そして亡骸は、魂が無い無殻なんです。
分かりますでしょうか?
私も沢山の死を見て来ました。
でも亡くなった身体には、明らかに居ないんです。
もう、そこから出てしまいました。触れても、手触りも明らかに違います。
魂は、目には見えないかもしれませんが、すぐそばに居ます。
私のようなものには、より感じているから言っている訳ではありません。
恐らく、死を見た人はそれが分かると思います。
皆さん葬儀の時に言っていますもの。
それからダイヤにして身に着ける・・・これも、分かりますね。
その子の波動を感じる為・・・いつも一緒に居たいから。
私は、土葬にしたこともありますが、実は今は厳しい法律で土葬も問題視されています。
死体遺棄になります。
最近は火葬をして、パウダー加工しています。
そしてしかるべき時に散骨する予定です。
そして、いつも利用するところのサービスで骨を専用ケースに入れてキーホルダーにしてくれます。
私は持ち歩きません。
何かで落としたら辛いので。
触れる形で残したい気持ちはわかります。
時に抱きしめて感じていたい。
私も匂いを探す事もあります。
人間ならしまい込んだ衣類から。
動物なら歩いたりいつも居た場所から。
生きていた、一緒に居た、温かかった事を感じたい。
霊となって傍に居る事を感じられる私でも、同じ想いです。
ご自身が納得する形でご供養をすることでいいと思います。
霊は、そばにいます。
この地球の環境で考えがちですが、魂は同時に違う次元にも行けますし、違う場所にも行けるというのです。
ですから、貴方が思い出したり呼べば貴方の傍に来ます。
大切なのは、供養。
形ではなく想い。
そして、もしも何らかの形で傍に置きたいなら、法律や状態で困らない、周りを困らせない方法ならば私は止めません。
でも、出来れば死んだ身体を変えるより、大好きで使用していたものなどもいいのかなと。
ほら、ご家族が亡くなった時、骨を分けないでしょ?
やむを得ず分骨もありますが、そんなに細々分けたりしませんよね。
骨そのものより、形見としてその方の使用していたものを分けたりするので、そんな形でもいいかなと。
私自身が死んだ時に、私なら・・・そんな考えで決めてみて下さい。
動物は、私なら・・・とは事前に聞けませんが、付き合う中で感じたことを信じて。
動物たちは貴方の傍で天使として、貴方を守っています。
そして天へあなたが帰る時には、必ず迎えに来ます。
必ずです。
だから、居なくなっていません。
生きていた時より、より貴方に寄り添っています。
だから、悲しみ過ぎず、これからの人生も共に生きている感覚で楽しんで生きていって下さい。

カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
↓
Facebook Dandelion Fluffページはこちら
↓
ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
↓