人からの非難について書きます。
人の非難って、ショックですし、悲しいです。
瞬時にエネルギーレベルも下がってしまいます。
特に、何故言われるのか全く分からない時は、余計にショックが大きいですね。
しかし、それをショックとして自分のエネルギーを下げたり、落ち込んだり、怒り狂っても仕方ありません。
むしろそれは、無駄な時間です。
難しいでしょうが、そこから早く脱出すべきです。
いくつかの方法。
その言葉の意味を考えても、誤解としか思えない、もしくは悪意の場合であれば、
事実は事実と受け止め、その事象を消しましょう。
書面ならば燃やしたり、ゴミ箱へ。
言葉なら、他の言葉に塗り替えるか(記憶の置き換え)忘れましょう。
いくら考えてもそこから何も学べないなら、いつまでも思い悩んでも無駄。
少しでも早く気持ちを切り替えて前に進みましょう。
その事で、言い争っても何も生まれません。
でも再び、他の機会や違う人から同じ内容を言われたりした場合には、意味があります。
その時は自分の中でしっかりその意味を消化しなければ解決できません。
これは、私もFacebookなどコミュニケートできるネットの環境で苦しんできている人にアドバイスしていることです。
実は、私も何故?と思う事もありました。
自分の何がそうさせたのか、随分悩みましたが、このネットの世界は無責任な発言も多く、また自信の不満や怒りを発散させがちな方もいらっしゃいます。
一部の方だとは思いますが。
ネット界では”荒らし”とも言われていますね。この事には関わらない事です。
でも、それ以外でも中身がある場合も少なくありません。
貴方の何かが、相手を不快にさせたり、怒らせたり、傷つけることもあります。
それが悪気がなくてもです。
それは一つのチャンスかもしれません。
自分が傷つ付けていることを気づけなかったなら、此処が変わりどころ!
更なる自分に磨きがかけられますよね!
もしも、その人が通常は嫌な人でないなら、よほどの勇気を持って言ってくれたんです。
その人も、凄いパワーを使ったと思います。
本日神社で下記の写真の神をいただきました。
この考え方、難しい時もあるかもしれませんが、素晴らしいことです。
人間は完璧ではありません。
でも他人の言葉、他人の行為を、善意を持って善い方に解釈して受け取る。
そうすることによって相手を包容し善い方向へ導く事となる。
相手に怒りをぶつけるのではなく、善意を持って善い方に解釈するのは難しいかもしれません。
でも怒りや、落ち込みは何も生まないですが、このように置き換える事により自分も相手も善い形になるなば
やってみる価値はあると思いますよ。
ストレスもその方が軽減できます。
スピリチュアルの世界も、この置き換え作業は多いのです。
ネガティブな事や言葉も、ポジティブに塗り替える・・・
現実を作るのは貴方。
だからこそ、自分で自分の人生を幸せに作っていきましょう!!
でも、でも・・・
苦しくてそれが出来ない。
あまりのショックで、そうは思えない・・・
もしも一人で辛さを背負っているのなら、いつでも声をかけて下さい。
私はここにいます。
一緒に解決していきましょう!


カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
↓
Facebook Dandelion Fluffページはこちら
↓
ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
↓