梅雨の季節とメンタル | アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

こんにちは!ダンデリオン・フラッフ のナチュラルエネルギーカウンセリング&ヒーラー 、通称 Ariです。
グリーフケア・ライフパーパス、そして楽しいアニマル通訳のコミュニケーションを主体に動物と人のケアに取り組んでいます♪

ダンデリオン・フラッフ Ariです。
梅雨の季節とメンタルの関係を書きます。

言わずもがな・・・
そうですね。梅雨の季節はメンタルのダウンも激しいです。
心地よい春も過ぎ、それでいて暑さも涼しさも安定せず、身体にも多大な負荷がかかります。
真夏でもないのですが日射病、熱中症も多く発生します。
これがまた、命にも及ぶことで、安易に考えてはいけない時期です。

お年寄りは、自然の風を好み、せいぜい扇風機を使うのみだったりするのですが、
熱中症でお年寄りの運ばれるのもこの時期多いのです。
真夏の暑さに比べたら・・・なんて言わず、冷房をかけてくださいね。

この身体の負担は温度だけではありません。
日本特有の湿気。
これが体力を消耗する大きな要素です。
このジメジメ感が身体を重くします。

塩分と水分をよくとること。
この時期にはもっとも気を付けて欲しいです。

そして、メンタルも同様です。
身体の不快感は気持ちにも影響は強いのです。
身体が重くて不調をきたしているのに心が晴れ晴れなんてチグハグな事は起きませんね。
ですから、この時期もメンタルは落ち気味です。

うっとおしく、ベタベタしていて何もやる気は起きない。
空も雨模様で、美しい星空も、お日さまもあまり見れない・・・
散歩も難しいし、外出はビショビショ。
運動も厳しい時期だし・・・

この時期は本当に不快な思いをします。

この時期を乗り越えるには、この時期を楽しむしかありません。

例えば、いつも書いている様に雨音や雨水の落ちるさまを見て楽しむとか、
アウトドア派はいつもと違ってインドアのものをチャレンジしてみるとか。
意外と目先が変わると楽しいものです。

身体を動かすことも、ヨガなど精神性の高いゆっくりした動きの時の筋肉を確かめてみると、いつもの場所と違うものを使っている事が分かります。
美術館もいいですし、博物館なんてどうですか?
恐竜の骨を見たりも太古に触れる様で楽しいですよ。
音楽もいいですね~
室内のコンサートだって楽しい!室内だからやれる演出もあります。
ミュージカルや映画もいいですね。

これから夏になれば、海やらビアガーデンやらアウトドアの楽しみも増えますよね。
だから、この時はインドアを楽しむ時期と割り切って外出してください。

すでに気分が・・・・

それならそれでいいじゃないですか。
お家の中でやれること。
女性なら手芸は?何か手先を動かすと嫌な事を考えなくなれます。
男性は革工芸は?
財布やら名刺入れなど男性的なワイルドなものを作るキットあります。
ずっと見ていない映画を、たくさんレンタルして見る!!
自分の心のキーを見つけるメッセージがあるかもしれません。

先日私は再び風と共に去りぬを見ていました。
苦境の時はいつも見てしまいます。
どんな中も、周りの目を気にせず生きる事に精一杯なスカーレットは私に重なるところが多いのです。
彼女の失敗も私にも経験があったり・・・
彼女を見ていると、くよくよせずまた歩こう!!って思えるんです。
泣いてる暇なんてないよ!ってね。
皆さんも梅雨の時期だからゆったり楽しみませんか?
インドアも時にはいいものですよ!



でも、この天気と辛さに負けて方向を失った、またはどうしても心も身体も動かない貴方。
いつでも相談してください。
外に出るのが怖い場合に、メールカウンセリングメニューもあります。
Skypeならどこでも出来ますし。
でも会いたい!直接エネルギーを感じたい!!
でしたら、東京23区、川崎横浜付近でしたら出張対面も行っていますよ。
お気軽に声をかけて下さいね!!














カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
  ↓



Dandelion Fluff ホームページはこちら
  ↓



Facebook Dandelion Fluffページはこちら
  ↓





ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
  ↓


癒し・ヒーリング ブログランキングへ


カウンセリング ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村