好きな事を楽しむ | アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

こんにちは!ダンデリオン・フラッフ のナチュラルエネルギーカウンセリング&ヒーラー 、通称 Ariです。
グリーフケア・ライフパーパス、そして楽しいアニマル通訳のコミュニケーションを主体に動物と人のケアに取り組んでいます♪

ダンデリオン・フラッフ Ariです。
好きな事を楽しむことについて書いてみます。

皆さん、目標に向かう時って、凄くストイックになっていませんか?
今は他の事をすべきではないって思っていませんか?
時間があったら、勉強しなきゃ、もっと色々手を尽くさなきゃなんて。

確かに多くの著名人はストイックな人が多いです。
私も、どうしてもストイックになりがちです。
どうしてそうなってしまうのでしょう・・・

前例として、その世界の著名人が寝る暇もなく働いている事にも影響され、それ以上にやらなくては成功しないと思っているからでもあります。
それに、人の上に行くためにはその何倍も努力が必要という観念もあります。
自分の力の過小評価もありますね。

生き急ぐかのように・・・
この言葉が示すように、生き急ぐようにストイックな人生を生きて、早期に亡くなる方も多いですね。
マリリン・モンロー、エルビス・プレスリー、ジェームス・ディーン、ジョン・レノン・・・・
それに忘れてはならないマイケル・ジャクソン・・・

彼とは不思議な霊的交流がありました。
これは、私の中で今でも生きています。
永遠に忘れません。

それは置いておくとして、みんな人生に対してとてもストイックでした。
神はそれはそれで、彼らの選択したことなので、勿論受け入れるでしょう。

でも皆さん、神は人生を楽しむことも推奨しています。
自分を壊すくらいに追い詰めることでは無くて、人生は素晴らしい!と思える時を過ごす事を喜んでいます。

もしも絵画が好きであるなら、思い切り描く時間を作ってください。
下手でもいいじゃないですか。
好きならば思いのたけを描いてみてください。
お金にならなくてもいいんです。
それは、もっと深い意味で重要な事をもたらしますから。

歌が好きならば歌ってください。
音痴でもいいんです。
声をいっぱい出して、恥ずかしがらず色んな表現してください。
貴方の本当の心が見えてきますよ。

踊る事もいいですね。
身体で表現する事は、本当に太古の昔からあった事です。
身体が感じるまま動いてみましょう。
貴方の求めるものが見えてきます。

好きな事をするという事は、罪悪ではありません。
勿論、自己の快楽を求めるだけで他を破壊する行為は罪悪かもしれませんが、
貴方が心から求める喜びの中に罪悪があるとは信じたくないです。

私たちのエネルギーが良いバランスで保つことが出来るとしたら、
貴方が幸せを感じる時間を多く保つことです。
その美しいエネルギーが充満し、より住みやすい世界を作るでしょう。

自分を大切に素敵なワクワクする時間を作ってください。
それが忙しくて忘れそうなら、意識的にスケジュールに書きましょう。
そのスケジュールを前に置き、それを楽しむことも素敵です。
これからその日が来ることを、ちょっとした休憩時間でも思い浮かべると
凄く楽しい時間になりますよね!

楽しむ時間を長引かせるコツでもあります。

どうか自分を追い詰めないで!
楽しんでいいんですよ。
もっともっと楽しんで。
















カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
  ↓



Dandelion Fluff ホームページはこちら
  ↓



Facebook Dandelion Fluffページはこちら
  ↓





ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
  ↓


癒し・ヒーリング ブログランキングへ


カウンセリング ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村