恋の魔法について書いてみます。
恋をすると、不思議なフェロモンが出ると言います。
18ヶ月~ 3年の間、恋愛フェロモン、ドーパミンの大量分泌されて、相手の嫌なところが見えなくなるらしいです。そして、そのドーパミンは身体への負担が有るために、長く大量分泌は不可能なんですね。
三年目の浮気っていうのは、理にかなう訳です。
ハッとして恋してるかなって思って、そこから三年間恋の魔法がかかっていたら、本当に絆を作るのも可能な時間でもあるので、ここでどうするのかがキーですね。
ただ、本能的にはこれで終了してまた生殖活動したいらしいのです。
色々な子孫を残す事で命を繋ぐ確率を高めるので、動物的本能ではそうなんですね。
では、長く続かせるコツ。
これ、苦手な分野ですが、男女の関係を維持する事も大切なのだそう。
それも、おざなりではダメよ。
お互いに心地良く思いやりのあり、楽しい形です。
そして、会話などのコミュニケーションを持つこと。
当たり前だけど心地良いと思う事を続けることです。これにはオキシントンというものが分泌されるらしいのです。
本能的ならば、ドーパミン効果で充分ですね。
子孫を残さなきゃならないなら、相手を変えて沢山ちりばめた方が自分遺伝子は残る可能性があります。
でも、人間らしく生きるには、オキシントンの魔法が必要。ドーパミンは快楽、オキシントンは幸せホルモンです。
恋に落ちたドキドキが切れる前からスキンシップの継続が大切。手をつなぐ、肩もみしあったり、同じ趣味に打ち込んだり。そうするとオキシントンが分泌され続けるんです。
一緒に寝るのも嫌なら、もうオキシントンは切れてしまってますね。
実験では、オキシントンを投与した男性は別の女性がアプローチしてくるのをうざく思ったりするんですって。
恋の魔法は長く長く繋げていきたいですよね。
男性も女性も、スキンシップはめんどくさくても続けましょう。
そうそう、ベッドも1つ。
これが別れると、離婚率高いらしいですよ!
ああ~人どころではないのですが、
私が、恋をしたくなるのはいつかしら?
恋をしたいと思えるホルモン自体が私には無いわ、、、
皆さんは、頑張って!!

カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
↓
↓
Facebook Dandelion Fluffページはこちら
↓
ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
↓
↓