ダンデリオン・フラッフです。
ドルフィンヒーリングについて書いてみます。
私は伊豆の海で育ちました。伊豆にもイルカは泳いでいます。
子供の頃、フリッパーという海外ドラマに憧れていました。
大きくなったら、イルカと猿と馬と生活するんだ!!って思っていました。
今のところ夢は叶わずです(笑)
さて、ドルフィンヒーリングってご存知ですか?
海外では積極的に取り入れている療法です。
特にメンタルには飛躍的な効果を出しています。
イルカは群れで怪我や病の仲間を庇う習性があります。
また、遊ぶのも大好きで野生でも人間にフレンドリーです。
超音波で会話もしています。
その能力のせいか、まだ全ては解明されていませんが、それでも結果は多く出ています。
イルカは怪我した個所が右なら右側に寄り添うように泳ぐのです。
血圧や心音等に敏感で、そこから病を察知するらしいです。
メンタルも多くの患者さんを笑顔に変えています。
勿論、母なる海の効果も多大にあるとは思います。
でもイルカの思いやり優しさ、気配り・・・そして人間に対しても一緒に遊ぼうと誘うその
フレンドリーさ、は他の動物にはなかなか見つけられない一つです。
動物は、本能がとても大きな力として内在しています。
また人間の様に理論で考えません。
ですから、身体の変化にも気づくのでしょうね。
私たちも本来は、そんな能力がありました。
感じる事が出来たんです。
身体を開く手術が無いころにも治療はありました。
それもエネルギー治療のようなものもありました。
イルカと同じような治療方法かもしれませんね。
第六感、何となく感じる、閃く、これなら皆さん馴染み深いですよね。
人間もまだまだ、見えない力は実際にあります。
でも動物はきっと命が素直なので、本当によくわかるのですね。
こんなすばらしい動物たちとこれからも共存できれば、この地球はこれから先も安泰でしょう。
動物の能力、植物の能力は、人間にとっても有益なことが沢山あります。
一度、アニマルセラピーを受けませんか?
我が家の動物たちも出動可能ですよ!
皆さんの心が疲れた時、自然と触れ合いたい時、そうしようもなく辛い時
私に声をかけて下さい。
最善の方法で一緒に歩ませてください。
お待ちしています。