ダンデリオン・フラッフです。
今日はあるがままに受け止め、あるがままに愛する事について書かせていただきます。
あるがまま・・・
これは、自由気ままで身勝手なこととは違います。
意図的に悪意を持って行動するのではなく、人は本来の短所長所があります。
この短所長所をそのまま受け入れる事。そんなところさえ愛する事。
実は短所と言っても、本当は悪い事ではないんですよ。
短所ってその人の持ち味を上手く使えていないこと。
丁寧で時間かけて確認する事は、ある部分では遅い、のろまなどと思われるのでしょう。
でも、丁寧に行う事は精度もいいですし、本来なら長所ではないでしょうか・
責任感もありますし。
また、マイペースで自由人。人のペースに合わせられないというタイプ。
他者に振り回されないから、その点ではストレス値も低く、少々の事ではへこたれない。
色々ありますけど、人の持ち味は色々ですよね。
また理由があっての個性もあります。
例えば、過去に深く傷ついたから、慎重で人に心を見せない。
病気で体型が崩れる事もあります。
本当に人には色んな背景があるものです。
だから、旗で見ていてそれを評価する事こそ、無責任で心無い行動だと思えます。
本当の事なんて何にもわからないのですから。
でも、そのことで傷つけられる事もありますよね。
周りにガードを張って、戦っていないと自分を守れない、保てない人により大きく傷つけられること。
現在は人との関係が希薄ですし、愛することも愛されることも上手くできない。
思うようにならないと殺してしまったり。
本当に心無い行動が見れます。
もうそんなことやめて楽になりませんか?
自分らしくすることを受け入れてみませんか?
自分らしく、全ての特性を受け入れ、その特性を生かせるようにしてみませんか?
また愛する事も恐れずに、そのままの人を受け入れてみてはどうでしょうか?
受け入れられなくとも、そっと見守っては如何でしょう。
いつか分かる時が来ると思うのです。
私たちは沢山学ぶことがあります。
人それぞれの成長過程があります。
だから、批判や揶揄はせず、あの人もあがいてるんだと受け流してあげませんか?
私たちも完全ではありませんし、気づかぬところで誰かを傷つけてしまう事もありますし。
私は最近、命あるものがとても愛しいです。
一生懸命肉体の中に閉じ込められ、社会に世の中に揉まれて。
人々の価値観に振り回されて。
私はそんな一生懸命生きている命が大好きです。
貴方が貴方らしく生きられますように。
貴方が貴方として光り輝けますように。
何か悩んで苦しくなったらいつでも声をかけて下さい。
一緒に超えていきましょう。