最近は、生のお米や玄米を浸水し、パンやケーキをやくことが多いわたしです。それは、なぜか。。。お米がすきなのと、お米農家さんを応援したいからです。いまは、そのお米を手に入れることすら難しくなってきました。
この事をかくと長くなってしまいますのでここではやめときますが、こうなったことは、私たち消費者にも責任かあるのだとおもってます。日本人として、お米を大切にしてこなかったこと、給食をはじめとして、毎日食べ続けてこなかったことにも原因があるとおもってます。お米をつくってくださる方々へのリスペクト、価格もふくめみんなが大切にしていきたいとおもいますよね。
 なので、主食としてごはんをしっかりたべることはもちろんですが、嗜好品も玄米でできることは、やってみようと、チャレンジしてるところです。
めぐめぐ農縁さんから分けてもらった貴重な無農薬玄米を浸水して、
ミキサーで砕いてパンやケーキをつくります。
 今回リクエストいただいたのは、
マルシェでベジバーガーにして好評だった 生玄米のクルミパンと、生玄米の重ね煮シフォンケーキです。






 えのき、さつまいも、里芋、たまねぎの重ね煮のペーストを入れてつくる生玄米シフォンです。 

日時 6月14日(土)
     10時半~15時くらいまで
場所 三木市緑が丘の自宅
  お申し込みの方に詳細おつたえします
料金 7000円、シフォン、パンのもちかえりあり
持ち物  エプロン、筆記用具、手拭き
酒だね酵母もちかえりのかたは、400mlくらいは入る瓶をおもちください。酵母をおわけします。(別途500円必要)
お申し込みは↓公式lineでおねがいします。

友だち追加