梅干しとゆかり① いざというときの梅干し風邪をひいたとき、梅干しがほしい。普段はあまり食べてないけど、梅干しがある安心感ってすごい。6月上旬から中旬に仕込みました。①比較的きれいな梅を選び、へたを取る。②梅と塩の重さを量る。重さを量ります。塩はその15%。③ビンに重ねる。梅を入れて、塩を入れて、隙間がないように上から押します。④上に重しを置く。袋に水を入れます。このまま梅雨明けまで待ちます。