夏といえばこれ!

材料
ナス
エリンギ
トマト
コーン
パプリカ
ズッキーニ
じゃがいも
かぼちゃ
玉ねぎ
にんじん
みそ
塩
オリーブオイル
にんにくしょうが
作り方
①コーンを外す。

まず、一列包丁で外してから、指で倒して根っこから取っていく。
きれいに外れると気持ちいい!
②ナスを炒める。

まず、ナスをコロコロに切って、オリーブオイルで炒める。
油が回ってしんなりしたら取り出す。
③ ②を炒めた鍋でにんにくしょうがをオリーブオイルで炒める。

お好みで鷹の爪をいれてもおいしい。
これくらいの色になったらあとは余熱でOK!
④塩をふる。(小さじ1/4くらい)
⑤材料を順番にコロコロに切って重ねていく。
まずは、エリンギ。

さっき炒めたナス。

トマト。

外したコーン。

パプリカ。(今回はピーマンで代用)

ズッキーニ。

じゃがいも。

かぼちゃ。

玉ねぎ。

軸も細かく刻んで入れちゃいます。
最後はにんじん。

いちばん上で火が通りにくいので、小さめに切る。
⑥上にみそをちぎって置く。

⑦蓋を閉めて弱火で50分~1時間。
⑧できたら、取り出して冷ます。完成!!
この夏野菜の重ね煮は冷蔵庫で冷やして食べると本当においしい!
カレーやラタトゥイユにしてもおいしいです