毎日の朝に! 



 ①出汁を取る。




昆布や煮干しを一晩おく。


時間がないときは直前でもOK。


②火にかける。








③沸騰直前に昆布と煮干しを取り出す。








昆布はジップロックに入れて冷蔵庫へ。佃煮に入れたりします。








煮干しはそのまま食べます(笑)


③重ね煮を入れる。








今回はしいたまにんじんです。



④他の具材を入れて、味噌をとく。









ワカメは後から入れます。








重ね煮の出汁が出ておいしいです。


最初に出汁を取らなくても、重ね煮をいれるとそれだけでおいしい〜!


出汁なしお味噌汁もおすすめです!