ホエーをとって混ぜるだけ

材料
明治ブルガリアヨーグルト(最初の人)
豆乳
作り方
①ブルガリアヨーグルトの透明な上澄み液(ホエー)をとる。

私の家にはもう豆乳ヨーグルトがあるので、そのホエーをとります。
コーヒーフィルターに入れてしばらく置いておくと、下にホエーが溜まります。

ホエーです。

上の残りはカッテージチーズのように使えます。
パンに塗ったり、豆乳マヨネーズを作ったり。
②ビンを煮沸消毒する。

雑菌が入らないように煮沸します。
③豆乳をビンに入れる。

無調整の豆乳がいいです。
私はふくれんさんの豆乳をよく使います。


350mlくらい
④ホエーを入れ、混ぜる。


大さじ1くらい
⑤38~40℃で6~7時間発酵させる。

私の家にはヨーグルトメーカーがあるので、それに入れるといい感じに保温してくれます。
ヨーグルトメーカーがないときは、炊飯器の上など少しあたたかいところで保温するのがおすすめです。
⑥固まったら冷蔵庫に入れる。完成!


私のお気に入りはハチミツとグラノーラ。
余ったホエーは、清潔なビンに入れておけば、冷蔵庫で1~2か月もちます。
次にヨーグルトを作るときにも使えます。
なくなったらホエーを取って混ぜるだけ!
簡単でおいしいので、私の食生活には欠かせません