生米パンのリクエストいただきました。わたしも、米粉パンを焼くときは、いつでもうちにある生米を使うことが多いです。
お米でパンができるのうれしいですよね。サイリウムをつかうタイプと、流し込んで焼くタイプのフォカッチャをやりますね。



ランチの一例
時間 10時30分~14時30分
場所 三木市緑が丘の自宅教室
(お申し込みのかたに詳細おつたえします)
費用 7000円(ぱんのもちかえりあり)
持ちもの エプロン、布巾、筆記用具
酵母をつないでもちかえるかたは、400mlほどはいる清潔なビン【別途500円必要】
申込み おうちキッチンDANDELION
公式ラインからおねがいします。