先日の船越先生のおはなし会で
https://ameblo.jp/dandelion2000/entry-12581095043.html
参加したかた全員が谷口貴久さんの地球環境に関するDVDをいただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=DKkAIKrf98U&t=42s
これはみなさんにぜひ見て頂きたいなあと思います。
少し長い動画なのですが、
日本にいると、なかなかこの危機感は伝わっていないと思います。
シロクマが弱っていく映像を見たとき。。。私たち人間は何をしてきたんだろう。。。
と胸が痛くなりました。
私たちは地球環境の悪化の現象を本格的にうけるはじめての世代で、それを止めることのできる最後の世代だといわれています。ここ18ヶ月が大切だと、ヨーロッパなどではビーガンになるひとが増えていたり、若い世代が頑張っています。国連でグレタちゃんのあの演説はみなさんも報道でご存じのことと思います。
日本、中国、アメリカは未だ経済優先、本格的にこの問題には取り組めていません。
だからといって、危機感をあおって今の生活を制限したり、急にかえることは難しいです。
でも、今、どうでしょう。。。。コロナの影響で、世界的に経済がまわらなくなってきています。
これは、地球が警笛をならしているとしか思えないのです。
あらゆる出来事は絶妙のタイミングでおこる!!
もうまにあにあわない!経済中心の大人達、この世の中に【いいかげんに目をさませ大切なものは何なんだ。。。】と地球がいっているようです。
でも、これは一人ひとりの問題でもあるんです。
政治家は私たちが選んでいます。選挙にいかない。。。この無関心がいちばんいけない
企業も消費者がかわれば変わります。毎日の買い物でかえていくことができるのです
マスコミも私たちが視聴したくないものは見なければいいのです
そうして私たちが少し意識をかえるだけで社会はかえることができます。
日本では、学校でこの教育がいちばん遅れています。
なので、まず世界でおこっていること、この地球がどんな状態なのかを
知ってもらうことが大事なんだと思います。
知らないんだと思うのです。
みんなが知ったらきっとかわるはず!!
だって今回のコロナのことでも強制的にせよ
日本人はみんな協力して乗り切ろうとしています。
こんなに無情で、大変なこと、子ども達にはほんとに
卒業式ができなかったり、卒業旅行にいけなかったり、
大好きな先生や友達にあえなかったり。。。悲しいことが
おおいけど、きっと時間をたっぷりもらって大切なことも
わかりかけている。。。料理をしたり、本をよんだり、家族と
買い物に行ったり。。。
だから世界でどんなことがおこっていて、自分にできること
このたっぷりある時間をつかって知って欲しいなあとおもうのです。
そして、決して強制したり、不便をしいたりしないこと
知ってもらった上で、選ぶのは個人です。
でも、世界的に見て今、このコロナはチャンスなんです。
この問題は、民族や文化の違いを超えて同じ地球人として協力しないと
たちうちできないものなんです。いがみ合っている場合じゃない。
こうして全員にふりかかってくる問題を解決するためには
人類がまとまって協力して
そして、いくらお金があっても、どうしようもないこと
幸せは元気であってこそ、
この地球環境問題やコロナの問題は
どんなにお金があっても平等にふりかかってくる
経済成長のためなら、人の命やら時間やら地球環境は
そこなってもいいというような社会の風潮を変えるチャンスです。
かけがえのないものを大切にできるそんな社会になってほしい
谷口さんと船越先生が出会ってくださったのも必然だったのかな
本気の大人のかっこいい背中を子ども達に見せたい。。。
そうなんです。危機を危機的に発信するのではなく
楽しんで欲しい。。。
今年は船越先生ユーチューバになられるとおっしゃりたくさんの動画を
出されています。ぜひぜひごらんください。
https://www.youtube.com/watch?v=_GMT1vapoW4
おいしく、楽しく、ありがたく。。。。
私は私のできることで楽しみながらぼちぼち発信していきます。
長文読んで下さりありがとうございました。