こんにちは、おうちキッチンDANDELIONのたんぽぽママです。



夏休みが近付いてきましたね。今年も暑いのかな。。。食欲が落ちる方もおられるとおもいます。
わたしは、この時期、自然からの贈り物、夏野菜をたっぶりとるようにこころがけています。
その時期にその土地にできるものばっかりたべてたら、まちがいない!『ばっかり食』でいいのだと、重ね煮の師匠 船越先生からおそわりました。うまくできたもので、暑い夏には体を冷やしてくれる夏野菜たちがたくさんできます。
四里四方のものを食す!人間とおなじように、お日様に当たり、雨、気温、同じ環境でできたものを食べることは、先祖代々食してきたもので、一番自分の体にあうたべものだということなのです。
このことを話し出すとながくなってしまいます。続きは、教室で。。。
お腹に赤ちゃんのいるお母様からのリクエストで、離乳食に重ね煮をつかいたい!そして、重ね煮シフォンもやきたい!というご希望をいただきました。やっちゃいましょう。持ち帰りのシフォンは少なくなりますが可能です!
離乳食といっても、特別につくるわけでなく、丁寧に少しのお塩だけで、重ね煮を作ることなんです。そこからのとりわけで、離乳食できちゃいます。今の時期だから夏野菜で作ります。
(写真はイメージですワンプレートランチにしあげます。)
油、ニンニクショウガを使わずに、シンプルに野菜のうまみの出る重ね煮。赤ちゃんだけでなく、大人も介護の必要な年長者もそこからごはんができます。なので、小さいこどもさんのいないご家庭の方にも参加してほしいです!
もちろん、離乳食に最適なジャガ玉ニンジンも登場します!この重ね煮からは、アレンジがありすぎて。。。さてさて、なにをつくりましょうか。。。
重ね煮シフォンはマスターすれば、記念日のケーキが、これをベースにつくれます。お母さんの手作り誕生日ケーキ❤こどもさんにとって、一番のプレゼントではないでしょうか。。。重ね煮ぬきのプレーン生地の焼き方もおはなししますね。

このケーキも

このクリスマスケーキも
ベースはシフォンケーキです!

教室ではお食事のあと、お好きなお茶をのみながら、わたしの気まぐれケーキプレートたべていただき、雑談しております。生徒さんどうしとても仲良くなられます。いろんなところで、つながっていたり、食のこと仕事にされてるかたや様々な職業の方がこられますので、面白い話がきけて、わたしもこの、雑談時間がとても楽しみ‼️
時間 10時30分~14時ごろまで
場所 兵庫県三木市自宅
(お申し込みの方に詳細おつたえします)
料金 5000円
持ち物 筆記具、エプロン、布巾
申し込み 090-7763-8868カトウ
pepepokaptj☆docomo.ne.jp
フェースブック、ラインが繋がっている方はそちらからよろしくお願いします🙇♀️⤵️
最近の教室は、今回のように、やりたいっ!をいっていただき、相談の上、日を決めさせてもらっています。お一人からでも大丈夫です。こちらで、募集かけさせてもらいます。リクエストおまちしております。
