こんにちは
おうちキッチンDANDELIONのたんぽぽママです。
先月からリクエストいただいて、自宅で簡単で安全
そしておいしいパンが焼きたい!!
というかたがレッスンに来られています。
そうなんですよね。
スーパーには激安のふわふわ食パンが売
られています
だけど、裏の商品表示みられたことありますか??
台所にはないものどうして入れる必要があるんでしょうか。。。
外国産の安い粗悪な粉をつかって効率よく大量生産しようとすると
必然的に大量の添加物をつかわなければいけなくなります。
また市販のパンのほとんとにマーガリンやショートニングなど
海外では禁止されているトランス脂肪酸が含まれています。
たまに嗜好品でたべるのはいいのですが、毎日たべられているの
でしたら、ぜひ、食パンは、国産の小麦をつかって焼いてほしいなあと思います。
焼きたてのパンのかおりのするキッチン
なんて素敵なんでしょう。。。
基本ハード系のパンならば、小麦、塩、酵母だけで焼くことができます。
さらに少しの糖分、バターなどをつかえば
小麦のおいしさをかんじることのできる安全なパンを焼くことができるのです。
酵母は最初はドライイーストでもいいです。
少しのイーストをつかって長時間発酵させると
ほんとにしっとりもっちりおいしいパンになります。
我が家は朝食は重ね煮のお味噌汁とご飯だけですが、
土日ゆっくりするときには、天然酵母のパンと、挽き立てのコーヒーを
味わうことにしています。もう長いことスーパーやコンビニのパンは
買ったことがありません。
今回はリクエストで、ライ麦を入れてレーズン食パンを焼きます
お一人1斤お持ち帰りしていただけますよ。
また、前日から仕込んだ生地で天然酵母ピザもやいて重ね煮スープとともに
お昼に食べていただきます。
ピザソースの作り方、天然酵母のおこしかたもお話しします
レッスンうけられたかたには、市販価格より安価で安全なおいしいい北海道小麦『春よ恋』
をおわけしますので、帰ってから即実践してもらえます。
フェースブックや、ラインがつながっているかたはそちらからお申し込みください。

