こんにちは!おうちキッチンDANDELIONの
たんぽぽママです。

冬休みこどもパン教室終了しました。
たくさんのこともたち、お母さんに参加いただきました。
はじめは、パン教室からはじめた、DANDELION
このごろは、重ね煮をというリクエストをたくさんいただき、重ね煮ばかりを募集しておりますが、パン教室もやってますよ(*^^*)

 長期休みには、こども教室を、あと、大人教室はリクエスト制でやらせてもらっています。
 ご都合のよい日をリクエストしてください。
こねて時間内に完結するイーストをたくさん使うパンは今はやっていません。
 天然酵母をつかった、長時間発酵生地をつかいますので、教室でこねた生地は、今回のこども教室もそうでしたが、持ち帰って翌日以降、焼いてもらいます。
 ですので、教室でやく生地は、前日、私が仕込んだものを使います。二回も焼けるなんてなんだかお得ですよね。その分、料金をあげさせてもらっています。
 定員は五人まで、二人以上で開催します。
お一人4500円、簡単な重ね煮ランチつきです。
ご希望のかたには、元種を500円でおわけします。また、リクエストありましたら、募集させてもらうこともあるかと思います。どうぞよろしくおねがいします。m(_ _)m

 
 さてさて、わたしの長期休みのお楽しみ、こどもパン教室!後半もたのしかったあ。やっぱり、私は、こどもたちからGenkiをもらってきたんだなあと、思います。次回は春休み!おたのしみにっ!


ぼくもー!お母さんの懐で弟君もなにやらつくってます。かわいいです。



男の子もちゃーんと洗い物します!男の子の方が丁寧だったりします。

からすのパンやさんみたいですね。
おうちにもって帰った生地で後日、焼きました~と写真を送ってくださる方も多く、生地を持ち帰るのも、また、おうちでパンを焼くきっかけになればいいなあとおもいます。
おじいちゃんにも、よろこんでいただけたみたいで、うれしいです!