地元の小学生と収穫した小麦てビザを焼きました 10月にあるお祭りで、小麦を一緒に作った小学生たちとピザをつくって地元の方々にたべていただくことになりました。 みんなで、その練習広げてのっけて焼きたて食べてほしいので、こんな入れ物作りますたべてくださった、先生方の感想を嬉しそうにみてる!おいしいっていってもらうと幸せやね❤自分達で脱穀したさいに入った石などを丁寧にとりのぞき、電動石臼で粉にしていきます。できあがりに、バジルをかざります。このあと、お店の看板や、分担など考えていきます。わくわく、たのしみだなあ。