夏休みの間はお休みだった『こども食道』
はじまりました!
4時になったら、こどもたちがあつまってきます。ボランティアスタッフと共に調理スタート!
近隣農家さんなどに、いただいたお野菜を中心にメニューを考えます。
今日は、なす、じゃがいも、白ネギがいただけると連絡がありました。

なす、ごぼう、ピーマン、重ね煮できんびらをつくります。ゴボウのささがき、うまいうまい!

サンドイッチするよ!というと、こともたちのテンションがあがります。サンドを、いれる、紙袋をつくって中にいれます。バーガーやさんみたい!

じゃがいもで、フライドポテトも作ります。、
これも、紙袋つくって、、、楽しみ~

おおきなきオリジナルの袋です!
のこりの茄子は田楽に、、
白ネギは、鳥むね肉の唐揚げネギソースがけたも

もちよりの品も並んでおいしそ!
あと、ごはんとおみそ汁まで お腹いっぱい
みんなで、手を合わせていただきまーす!