こんにちは、おうちキッチンDANDELIONの
たんぽぽママです。
夏休みもお盆をすぎて終盤になりました。

なんだか朝夕はすごしやすくなってきましたね。
 

今年は、初の試みとして、こども科学教室を開催させてもらいました。
二日にわたり、葉脈標本づくり と 酸とアルカリの実験 とを
行いました。
すこしですが、その様子をお知らせします。

 

葉脈標本作り

 

先日、茎をいただいた藍が挿し木をすると根を張り葉をだしました。
葉脈がうきでるかもと、おしえていただいた、たたき染めを子ども達と挑戦
生成の生地にうまくプリントできました。コースターなんかにできるかも
葉脈標本にするには、水酸化ナトリウム水溶液で葉をクツクツ煮ます。この薬品はとても注意が必要!混ぜるときの注意や危険性を伝えました。短時間にする必要がないときには、重曹などでもできますよ。
煮た葉っぱは葉肉の部分がどろどろになっているため、酢で中和して水の中でお掃除すると、葉脈がのこります。この作業はまります。
そして水分をとってから着色 今回はスタンプで・・・
着色料しない葉もすてきでしたね。
しおりをつくりおえたら、昼食のピザづくり 天然酵母の生地をのばしていきます。これには私が育てた小麦も入れてあります。
かわいい栞ができました。家族のみんなにプレゼントするんだって
最後は約束していたスライム作り みーんな大好き 水性ペンで色もつけます。
小さな子はまちがって食べないように使わないときは手の届かないところにおいてね。やさしいお兄ちゃん六人兄弟の末っ子さんだけど、ここにくるとお兄ちゃん!こんな関係もいいなあ

 

 

酸とアルカリの科学実験

 

紫キャベツを刻んで・・・指示薬づくり
指示薬と油をまぜると分離する。そこへ重曹をいれるとあらあら不思議・・・・
身の回りの水溶液をしらべていきます。こんなに色が変化します
蝶豆のお茶 レモンをいれたらこんなにきれいに変化します
実験でつかった紫キャベツ ゆでた後は灰色みたいだったのに、酢をかけるとこんなにきれい
酢、オリーブオイル、、酵素ジュース、塩胡椒で おいしい一品
 
実験のあとは、天然酵母ピザとづくり
楽しいなあ❤
 
みんなと食べたらおいしいね!
 
わたしは、子ども達から元気をたくさんもらってきたんだなあと実感した二日間でした。
たのしかったあ~
 
 
8月はのこり
8/23,24 夏野菜の重ね煮教室(子ども連れ可能です)
8/29 子どもパン教室
まだお席がございます。お申し込みできますよ。
夏休みの思い出にいかがですか