桜が散ったら、畑は大忙し!
今年からは、今までの畑と、新しく借りた
小麦畑と二つの畑を行き来します。
どちらも家から車で10分ほど、二つの畑の間も10分ほど、、、
今までの畑は、さやえんどつ、そらまめ、スナップえんどうの豆類がそろそろとれる。イチゴは虫にやられずことしはとれるかなあ、、、、
たまねぎは、小さいながら葉玉ねぎとして、美味しく食べています!
ほんとにに狭い畑だけどパッチワークのように興味のわくままにいろんなものをそだてて実験。
小麦畑は100坪ほど、すくすく育った小麦畑は穂をつけはじめました。
ジャガイモの芽もかおをだしてます。きょうは、芽かきをしました。
少しいかないと、スギナや、カラスノエンドウ、などなど、雑草がたいへん!!お茶にしようかなあ、、、ノビルや芹もとれるのがうれしい!
小麦を収穫したあとは、さつまいもや、カボチャを植える予定!
サツマイモはことしは、紫いもを育ててみたい!芋を保存していたので、芽だしをして、苗を作ります。
わかりやすく、かかれています