小麦畑の端に、果樹を植えていいかダメ元でオーナーさんに聞いてみました。
なんと、オッケーが出ました。やったー!
さっそく、新年そうそう、植えてきました!

レモン! 無農薬でできたら、嬉しい!

いちじく→自宅庭はかみきり虫の食害でかれてしまった、、、いちじく大好き!ジャムやケーキいっぱいやけそう!

種無しきんかん→お店で成ってた実、おいしかったあ~15個は食べちゃった(*^^*)

みかん→今年くらいなりそう!

びわ→葉っぱも利用させてもらいます!

くり→これは、年月かかりそうだけど、夢なんだなあ~渋皮煮いっぱ~い作りたいよー
御料理にも、お菓子にも大活躍!

うめ→梅干し、酵素ジュースにしてあげるよー
わあーい!土地が広いって嬉しいなあ!

小麦も育ってきています。
そして、こちらの畑は、、、


ブロッコリーはもう少ししてからとろう

ちょこちょことってつかってます。

ちょっとにがみ在りますが、色がきれいのでサラダに

フレーズデボア、野生化してる。

えんどう類はあちこちに、、、

フラックベリー、昨年自宅庭から移植、ものすごく大きくなった。今年はたくさんの実がなるといいなあ
 
もうこれ以上写真のせられないようです。
大根、かぶ、ニンジン、、、小さいままです。虫にやられて、撒きなおしたのでおそかったみたい。
畑にいると二倍の早さで時間が進みます。でも、至極の時間!
小麦、果樹の畑と、くすのきガーデンの距離は車で10分ほどです。でも、今、車は娘が乗っていってなかなか使えず、、、きょうは、実家の車を借りて、竿や、道具を運んできました。
さて、体を鍛えるためにも自転車乗っていくことにしますか、、、
_<)
新年始まってまだ乗れてない私です‼
★新年の豊富にのべた運動 はじめてます。
◎いぬの散歩を時間をかけて歩いてます。
◎週一回テニスをはじめました。
◎開脚ベターのやつ 再開
続けることが難しいんです!お正月で増えた体重!運動で消費しないと、、、
なんと、オッケーが出ました。やったー!
さっそく、新年そうそう、植えてきました!

レモン! 無農薬でできたら、嬉しい!

いちじく→自宅庭はかみきり虫の食害でかれてしまった、、、いちじく大好き!ジャムやケーキいっぱいやけそう!

種無しきんかん→お店で成ってた実、おいしかったあ~15個は食べちゃった(*^^*)

みかん→今年くらいなりそう!

びわ→葉っぱも利用させてもらいます!

くり→これは、年月かかりそうだけど、夢なんだなあ~渋皮煮いっぱ~い作りたいよー
御料理にも、お菓子にも大活躍!

うめ→梅干し、酵素ジュースにしてあげるよー
わあーい!土地が広いって嬉しいなあ!

小麦も育ってきています。
そして、こちらの畑は、、、


ブロッコリーはもう少ししてからとろう

ちょこちょことってつかってます。

ちょっとにがみ在りますが、色がきれいのでサラダに

フレーズデボア、野生化してる。

えんどう類はあちこちに、、、

フラックベリー、昨年自宅庭から移植、ものすごく大きくなった。今年はたくさんの実がなるといいなあ
もうこれ以上写真のせられないようです。
大根、かぶ、ニンジン、、、小さいままです。虫にやられて、撒きなおしたのでおそかったみたい。
畑にいると二倍の早さで時間が進みます。でも、至極の時間!
小麦、果樹の畑と、くすのきガーデンの距離は車で10分ほどです。でも、今、車は娘が乗っていってなかなか使えず、、、きょうは、実家の車を借りて、竿や、道具を運んできました。
さて、体を鍛えるためにも自転車乗っていくことにしますか、、、
_<)
新年始まってまだ乗れてない私です‼
★新年の豊富にのべた運動 はじめてます。
◎いぬの散歩を時間をかけて歩いてます。
◎週一回テニスをはじめました。
◎開脚ベターのやつ 再開
続けることが難しいんです!お正月で増えた体重!運動で消費しないと、、、