ゴールデンウィークよいお天気がつづいていますね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

 わたしは、息子の野球のおっかけと、畑作業や、庭あそび、そして、8日のみどりがおか市のフリーマーケットの準備と、人混みにいくことなくおだやかに過ごしております。

 さて、酵母ちゃんも、起こしやすく、管理しやすいこの季節、天然酵母生活を始めてみませんか?ちょうど、やりたい方がおられ、イーストクラスの空いたところで、今回企画してみました。若干名ですが募集させてもらいます。




☆☆レッスン内容☆☆

 ★レーズン酵母のおこし方
 ★酵母種の継ぎ方
 ★一次発酵まで終わった生地で、クルミパ  ンをやきます。
 ★二次発酵している間に、生地をこね、袋  に入れて持ち帰ってもらい、自宅で復習  して焼いてもらえます。
 ★ご希望の方には、長年継いできた酵母種
  をお分けします。熱湯消毒した500ミリ  リットル程度入る瓶をお持ちください。
 ★お昼をはさむため、簡単なランチをお出  しします。

☆☆教室開催日時、場所☆☆
5月12日(木)
5月16日(月)
5月26日(木)
5月31日(火)
定員5名
時間はいずれも、10時30分~14時

兵庫県三木市の自宅キッチン
(詳しい住所はお申し込みいただいた方にお伝えします。)


☆☆お持ちもの☆☆
 エプロン、ふきん2枚(手拭き用、パンにかけるもの)、パンを持ち帰るかごか箱(あたたかいときはビニール袋不可)、酵母を持ち帰る500ミリリットル程度の清潔な瓶、筆記用具

☆☆料金☆☆
お一人のとき 4500円
お二人のとき 4000円
三人以上だと 3500円


☆☆お申し込み、キャンセルについて☆☆
                    090-7763-8868
pepepokaptj@docomo.ne.jp(携帯の方)
      dai-sora-shiori2000@nike.eonet.ne.jp(パソコンの方)

 ご希望日、お名前をご連絡ください。
 こちらから、折り返し詳しい場所、内容な どをお伝えします。

キャンセルは2日前までにお願いします。
2日前~当日までのキャンセルは、料金の半額をキャンセル料として、いただきます。
代わりの方がこられる場合はいただきません。


★★★★★★★★★★★★★★★
これからは、ゆっくりのんびり、丁寧な暮らしの中で楽しんでいける天然酵母パンの教室をたくさん企画していこうと思っています。
6月の予定も近々お知らせできると思います。5月は予定が会わない方もまた、そちらでチェックしてみてくださいね。

★毎週水曜日、自宅のみどり文庫で、パンを焼き皆さんに文庫基金に協力してもらっています。よければいらしてくださいね。