久しぶりにまともにネットつながったので更新(苦笑).

休日に近くの図書館に行ってみようと思ったので,webで調べてみる.
近くの某西部図書館webページの交通案内によると,

>○○駅南口から道なりに左に進み、
>○○通りを500メートル直進して[○○ばし]を左折、
>つきあたりの線路沿いの道を右折し、最初の踏切を渡ります。
>踏切を渡って左折し、最初の信号を渡り、
>右に20メートル程進んで左折すると、西部図書館の入り口です。

とのこと.web上でここまで細かい場所の説明初めて見た。。。

なんか挑戦状叩きつけられているようなので(?)行ってみたら,
案外アッサリ行けたのでビックリ.確かにこういう風にしか表せないよなぁと図書館側にちょっと同情.


そして,入ってみると,館内には社会人席,学生席というのがあるらしく,
カウンターの人に話してみると学生と間違われた。。。一応,社会人なのに._| ̄|○
社会人オーラ無いですか,そうですか.


でも,休日なのに思ったより人が多いのに驚きましたね.
あと,この規模の図書館にはないであろうと思っていたCode Completeとコンピュータビジョンという本があってビックリ.

コンピュータビジョンなんかは,ちょっと個人で買うには辛いものがありますが,研究室に一冊あると便利そう.
#M2の研究とかに役立ちそうな内容もあったので読んでみても良いかも.
やっぱり本がいっぱいある場所はいいなぁ.

スティーブ マコネル, Steve McConnell, クイープ
Code Complete第2版〈上〉―完全なプログラミングを目指して

David A.Forsyth, Jean Ponce, 大北 剛
コンピュータビジョン

あと,社会人になると,自分の勉強をする時間取るのが難しいと痛感している今日この頃なので,
時間を作って積極的にやっていかないとなぁ。。。

ということで,Gainerの解説があるということで注文してたSoftware Design 2007年3月号(バックナンバー)
http://www.gihyo.co.jp/magazines/SD/archive/200703
でも読みますか.