作品の最終チェック後,みんなで持っていく機材を分配.
SIGGRAPH 出展のため,明日,アメリカ行きの飛行機に乗ります.
とりあえず,帰って自分の荷物を準備しないとな.>自分
あ,あと,あっちで牛肉とか食べても大丈夫なのかな。。。(ちょっと不安)
****
薄い気体の層を作って映像を投影するHeliodisplay という技術が紹介されててビックリ.水ディスプレイや砂ディスプレイは知ってるんですけど,気体でもうまく制御できればそこそこの映像が映るんですね(制御が難しいと思いますが).いろんなところに応用できそうな感じです.
****
あと,アイテムを置いていって,全アイテムのレベルを上げていくことで世界を創造していくGROW CUBE を10分くらい遊んでみたんですけど,連鎖や仕掛けがよくできてるなぁと.全アイテムをMAXにするとスゴイ結末が見れます.時間があればお試しあれ.
SIGGRAPH 出展のため,明日,アメリカ行きの飛行機に乗ります.
とりあえず,帰って自分の荷物を準備しないとな.>自分
あ,あと,あっちで牛肉とか食べても大丈夫なのかな。。。(ちょっと不安)
****
薄い気体の層を作って映像を投影するHeliodisplay という技術が紹介されててビックリ.水ディスプレイや砂ディスプレイは知ってるんですけど,気体でもうまく制御できればそこそこの映像が映るんですね(制御が難しいと思いますが).いろんなところに応用できそうな感じです.
****
あと,アイテムを置いていって,全アイテムのレベルを上げていくことで世界を創造していくGROW CUBE を10分くらい遊んでみたんですけど,連鎖や仕掛けがよくできてるなぁと.全アイテムをMAXにするとスゴイ結末が見れます.時間があればお試しあれ.