今日,大学の研究を学外に公開するイベントがあったんですけど,学内の出来る学生の作品を見て,自分も頑張らないとと思いましたね.あと,音声処理+欲しい情報閲覧+記録をやるデモが優勝したのは技術力の高さからしても文句無しですが,あの歩行のデモが表彰台にいなかったのはなぜなんだろう?単なるゲームに終わってて先が見えない企画よりも断然発展性があったと思うんだけどなぁ.
とりあえず,某プログラミングから解放されたので,ようやく風邪の治療に専念できそうです…
*****
昼休みにメールチェックをすると,適正試験通過のメールが.
早速,グループディスカッション+英語試験の予約を入れようとすると,すでに予約が半分以上埋まっててビックリ.夕方メールに気付いてたら受けられなかったかもと思うとタイミングって恐ろしいなと.
あと,最近,もうすぐ4月だし,面接の時期だなー。。。と思うのですが,それ以前にもうすぐM2なんですよね(遠い目)
とりあえず,某プログラミングから解放されたので,ようやく風邪の治療に専念できそうです…
*****
昼休みにメールチェックをすると,適正試験通過のメールが.
早速,グループディスカッション+英語試験の予約を入れようとすると,すでに予約が半分以上埋まっててビックリ.夕方メールに気付いてたら受けられなかったかもと思うとタイミングって恐ろしいなと.
あと,最近,もうすぐ4月だし,面接の時期だなー。。。と思うのですが,それ以前にもうすぐM2なんですよね(遠い目)