今朝、マクドナルドで並んでいるとき1歳くらいの子にじろじろ見られて、ちょっと困ったdandelionです、こんばんは。
聞いた話によると、人間は知識をベースにしてオブジェクトを認識しているらしいのですが、マクドナルドで会った子の眼に僕はどう映ってて、どう認識されたんだろう(苦笑)
ちょっと気になってしまいました。
**************
あと、昼から研究室で試験勉強というか、講義資料の斜め読みみたいなことをやってました。
それと並行して講義の課題も少しやってたんですけど、その課題について質問を受けまして、話をざっと聞いた感じだと、とりあえず出席をしているものの話は聴いてない模様(この時点ですでに論外なんだけど)。
というか、その問題の解法、講義資料にある程度説明してあるし。
「人に聞く前に講義資料くらい読め」と声を大にして言いたいのをグッとこらえてみた。
ということで、僕的にも駆け込み寺みたいな扱いはして欲しくないってのと、お互いのためにもと思って、「講義資料にある程度書いてある」ということを伝えたんですけど、露骨に嫌な顔されました。
うーん、こういう人の対応って難しいなぁ…。
聞いた話によると、人間は知識をベースにしてオブジェクトを認識しているらしいのですが、マクドナルドで会った子の眼に僕はどう映ってて、どう認識されたんだろう(苦笑)
ちょっと気になってしまいました。
あと、昼から研究室で試験勉強というか、講義資料の斜め読みみたいなことをやってました。
それと並行して講義の課題も少しやってたんですけど、その課題について質問を受けまして、話をざっと聞いた感じだと、とりあえず出席をしているものの話は聴いてない模様(この時点ですでに論外なんだけど)。
というか、その問題の解法、講義資料にある程度説明してあるし。
ということで、僕的にも駆け込み寺みたいな扱いはして欲しくないってのと、お互いのためにもと思って、「講義資料にある程度書いてある」ということを伝えたんですけど、露骨に嫌な顔されました。
うーん、こういう人の対応って難しいなぁ…。