マイクロソフト、“GDI+”脆弱性を修正した「PowerPoint Viewer 2003」を公開
(参考:窓の杜

論文執筆休憩中です。。。

ええと、本題に入ると、実は僕の研究室PCにはPowerPointは入っていないんです。そのため、発表会用のスライドはM1の方のノートPCを借りて作成しています。

それでも、ネットで情報を探すとなるとppt形式で配布されていることが多いですよね。卒研では、スタンフォード大のコンピュータビジョン&画像処理の講義スライドなどお世話になりました。英語なのが難点なんですが…(苦笑)

と、そんなこともあるので、pptファイルの閲覧だけはしたいなぁと「PowerPoint Viewer 2003」をインストールしてしのいでいたんですが、つい先日、GDI+脆弱性を修正したバージョンが公開されたみたいです。

もし、2004年10月8日以前に公開されていた「PowerPoint Viewer 2003」を使っているのであれば、アップデートしたほうがよいかも。