今日は、実家でデータを取るための準備と帰省準備をちょこちょこと。

なぜ、実家でデータを取らないといけないかというと、卒研の目標が「コンピュータを体験してもらうための直感的なビジョンインターフェース作成」だからです(主に高齢者や小さい子供がターゲット)。

大学で学生相手にデータをとることは可能なのですが、ターゲットが全く異なり意味が無いので、人が集まる正月を狙って帰省することにしたわけです。それよりも、

全然、部屋が片付いていないのは、どうしたものか。。。
と途方に暮れております。_| ̄|○

以下は愚痴なので反転。↓

ええと、研究室の助手さん(ひきこもり)の罠にはまってしまいました。
データを取るための機材(カメラ固定用)の注文をかなり前に頼んでて、「いつ頃届くんですか?」とたずねたところ、

( ´∀`) 頼んでないよ(薄笑)
と一蹴。

(#゚Д゚) この助手(ひきこもり)いい加減にしとけよ!
と喉まで出かかったけれど、ぐっとこらえる自分。

それを鼻で笑うかのような助手さん(ひきこもり)
あややとか言ってる場合じゃないだろうと。

仕方ない、実家で作るか…(材料はあるし)




※アメーバブログから昨日のメールの返信がありました。
まず、対応の早さにビックリ。年内は無理だと思っていたので。

あと、今日の21時くらいにメンテナンスがあったようで。
そのおかげもあってか、かなりアクセス面で改善されたみたいです。

アメーバブログスタッフの皆さん、お疲れ様でした。