昨日、帰宅間際にblogで「バックアップ」についてのコメントを書いて、帰宅すると自分のWindowsが起動しなくなってた…。('A`)
前日までは普通に動いてたのに(涙)。

どうも様子からするとシステムファイルが壊れているっぽい。
セーフモードでかろうじて起動できるものの、動作は不安定。
唯一、データがまだ読めるっていうのが救いでした。

とりあえず、研究作業を自分のPCに持ちこんでいなかったので、大きなデータ被害はなし。ということで、これから以下のサイトを参考にしながら、Knoppixを使って、メールと主要アプリケーションデータ、お気に入りURL等をCD-Rに退避、OS再インストールかなぁ。

参考サイト:http://linkage.xrea.jp/article/2004/06/restorehdd.php

それにしても、なんでこういう忙しいときに限って、こんなことやらなきゃいけないのかと。Microsoftに問い詰めたい。