こんにちは

書きかけた所から
がーーっと書いて
もう後はアップするだけ!ぐらいのタイミングで
ちーちゃんが泣いて
再度寝かしつけ
携帯を見たら
がーっと書いた部分がごっそり消えて
最初の書きかけの所だけに戻ってて





今までの時間なんやったーーん!!!





もう書く気持ちが失せに失せた今……
たまにあるこの現象、なんなんもう、、

という事で←え?
とりあえず、ぽっちゃんは足の親指も全く痛がる事なく元気です

私は一度も本人の口から痛いと聞く事なく
毎日元気に飛び跳ねております
処方してもらった湿布薬は
私の何故か痛み出した足首に貼られています←老化かな
今回は前の記事で少しだけ触れた
主任先生にお話した事
についてです
事の始まり(?)は5月頃?
ぽっちゃんがクラスのお友だちの話を沢山してくれる中で
気になる発言をする相手が出てきました
その名も小森くん(仮名)
何故かその子はいつもフルネームで呼ぶぽっちゃん(笑
その小森くんの事を
「怖い顔をするから嫌」と言うのです
あらま

ぽっちゃんが小森くんに
何か嫌な事をしちゃって、怒っちゃったのかな?
とかね
ふーーん。くらいに思ってて
また別日には
怖い顔の小森くんが「こっち来ないで!」「見ないで」って言うの……
とぽっちゃん。

おやおや…結構手厳しい?警戒心強め?男子くんなのかな?
「ぽっちゃんには他にも仲良しのお友だちいっぱいいるから大丈夫だよ」
「HちゃんやRちゃんもいるし
ぽっちゃんが一緒にいて楽しい子と遊べばいいんだよー」
と慰めたりしてて
またある時には
ぽっちゃんはママもちーちゃんも大好き

保育園のみーんなも好き

でも小森くんだけ…好きじゃない

とか言ったりね(^◇^;)oh.コモーリ...
5月頃から始まってから今まで
一貫して、怖い顔で怒るという小森くん話(゚o゚;;
最近も
「ぽっちゃん何にもしてないのに小森くん怒るから嫌」とか言っててね
でもさ、子どものネガティブな報告に
こちらがあんまり反応しすぎると
子どもも関心を持ってもらいたい気持ちから
ネガティブな話ばっかりするようになってしまうから
嫌だった気持ちに共感して受け止めつつも
尾を引かないように応えていたんです。。が
この整形外科の前日の夜に
また小森くん話をしながら…
何とぽっちゃんが
ポロポロ涙を流しているではないか( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)ウギャーース!
な、泣いてるーー!!!
娘の涙に動揺を隠せない
へっぽこ母ちゃんぽちた……
と、ここまでが書いてた部分
この先ごっそり消えたので

もう一旦ここまででアップしちゃう←は
もう嫌になったんだもん←もん!とか言うミドサー(笑
次回は消えてしまった
主任先生に伝えることになった経緯と
伝えた内容や返答を書きます

あーあーあー←
なんでサッと保存してから動かなかったんだーーー