久しぶりに外飲みした。

T先生が、非常勤講師として私の担当している科目の授業をしてくれている。


久しぶりに瓶ビール1本とレモンサワー2〜3杯(記憶が曖昧)。

もともとアルコールは強くないし金曜日で疲れている。

定宿で化粧も落とさずに洋服を着たまま寝てしまう。深夜覚醒、朝まで寝れないパターンに突入する。


T先生と知り合った20年前をふっと思い出す。ここまで長続きする関係になるとは思わなかった。


私のいる職場によんだ。

懲りないな、私は。


昔から人様の就職斡旋をする事が度々あった。T先生の苦情を数え切れない程、受けてきた。コミュニケーションに関する事が多かった。

→若い頃は、プライドが高すぎるとか、

個性が強すぎるとか。自信過剰なところはある。


惑星大学では、人事委員の先生から、

変な人を呼んできたと私は叱られた。

挙げ句、20ヶ所以上の転職履歴と作文の一貫性の無さを指摘され書類で落とされた。


母は、問題のある人を呼べば、

私の評価が下がるという。

確かにそうだ。


だけど彼女をよんだのは、

一緒に居て気持ちが休まるのと彼女が頭脳明晰である事は間違えなく、私の頭がこんがらがる時に良い助言をくれる。

たくさんの転職は、彼女が何か辛いことがあると退職してしまうから。

自分の保身も、嫌がらせする人を追いこんだり、やり返したりも出来ないのだ。


コミュニケーションの問題は、教員どうしの業務で発生していた。

学生から大きな苦情は無かったからきっと大丈夫(自分に言い聞かせる)。


年をとると、疲れる人と一緒に居たくない。評判が悪くても、彼女と一緒にいると楽しいし癒されるのだ。

癒やしがないと、この仕事を続ける事は出来ない。

彼女が変な人なら、私も同様だ。