今の職場で思うこと。

老いていくことへの嫌悪感だ。

昨日yちゃんに話を聴いてもらった。

そして、質問された。

「ねぇ、○ちゃんは何歳の自分が好き?」

私は、一番頑張って生きてた10代後半~20代と答えた。するとyちゃんは、

「私は、今」

「それって、女優が言うよね!」

yちゃんは、ひとしきり自論を展開し、

有名女優を2名ほどあげて、

「おそらく、あの女優たちはあがったんだと思う。私も、す~ごい楽になったから」と。

ショックだった。


そして、わかった。

私の持っている嫌悪感。

怒りのコントロールができず、

男性教員を泣かしてしまったり?

会議で怒りをぶちまけたり、 


たくさんの仕事をこなしているからと

自分に言い聞かせているつもりでも

もやもやして、もやもやして。


10歳以上はなれた若い先生(出来すぎ君)

をどうやら好きになってしまったことで、

若さへの執着が倍増した。

若い時の私は、好きになった相手には自分から接近していったが、今は自信がない。


激務のストレスで、

しみ、しわ、白髪は加速している。

30年来の親友二人は、子育てに忙しく、

今の自分が抱えている悩みなど語れないな。


若さを喪失することへの悲嘆のプロセスを踏んでいる、あ~更年期。