夢の主婦生活が終わった。
転地、転職をした。
立場も上がったようだが、
組織が限りなくブラック(企業)の臭い。
不安。

私の老化現象がひどくて、
新しい自分の住まい(1LDK )にあるものが把握できていない。
遠近の眼鏡はどこにいった?
見当たらない‼️
物が散乱しており片付けられない。
セルフネグレクトの人の部屋そのものだ。

なんだろうな、地域の人達は穏やかな印象だけれど、学内教員は殺伐としている?
コロナ渦での仕事復帰は、、、

何かと心配要因が多くて、
仕事始めからバタバタ時間に追われ、
しかし今日は電化製品が届くので早めに帰宅した。冷蔵庫やら電子レンジやら、生涯初めての購入となるミニこたつやらを佐川、ヤマト、郵政みな宅配作業の方が爽やかで親切なことに驚いた。

夜、食材を購入しに近くのスーパーに向かった。
私の部屋の下の階の方がちょうど帰宅された。
私よりも少し若いか同じ位かの年齢層のショートカットの女性だった。
まだご挨拶に伺っていなかったので、
「上の階に越してきました○○です。宜しくお願い致します。」と挨拶すると、

感じよくご挨拶くださった。
そして、
「猫が居てドタドタしていたらスミマセン」とおっしゃった。
私は思わず笑って、
「猫大好きです」とお返事した。

なんだかほんわかした。
ここは、職員寮のはずだが?
私も昔、愛猫を拾ってきて、
職員寮で飼っていたからかもしれない。

→今はもう天国にいる愛猫haru ちゃん🐈。