被災地への贈り物(未來へ)1月29日 | Dandeらいおんの活動ブログ

Dandeらいおんの活動ブログ

Dandeらいおんの活動報告や被災地の声
ボランティアを通して出会えた人の紹介
日々思う事、感じたことを書いていきます

本当なら、生け花教室の報告をしたいところですが

多忙ゆえ、夏月さんとの時間が合わず‥報告が遅れます

今しばらくお待ち下さい




2月4日の紙芝居
2月13日のお菓子の家

期日が迫って来たことも有り、皆様から多くの応援を頂いています

いつも本当にありがとうございます


エブリやモバの皆様を始め
Dandeらいおんホームページなどからお問い合わせ下さった一般の方からも、続々と配送手続き完了のお知らせを頂きました


夏月さんの喜ぶ顔が目に‥


あれ?(-.-:)y-~~~
俺‥顔知ってたっけ?


新聞記事の写真は見たけど



昨日到着の連絡が入ったのは、エブリやモバ関連の皆様からの贈り物でした


メッセージも一緒にご紹介させて頂きます



まずは‥
ティナたかさん


雪が心配でしたが、無事届いて良かったです。

本日の地震は初めて体感する揺れ方でした。
地の底から巨大な何かが押し寄せるような縦揺れ。

僕の住む地域は震度3程度だったのに、揺れた瞬間に次女は泣き出し、僕は関東大震災をイメージしましたよ

嫌ですねぇ

鉛筆1本転がってないのにあの恐怖感

数字だけでは表せないですね


未だ揺れている被災地の速報を見て「あ、震度3なら大丈夫」とか思ってましたけど、全く次元の違う震度3なんだろうなと


早く治まって欲しいですね





そう言えば‥関東近郊で地震があったんですよね
被害が少ないといいですが‥


ティナたかさんからはお菓子の家のためのお菓子を送って頂きました


が‥やっぱり載せるならこっちですよね


いつものように優しいイラストにメッセージを添えて頂きました





きゃろるさんからは

お菓子の家のイベント
とても良いと思います
できることなら私も参加したいくらい(笑)

用意できる材料はほんの少しですが、被災地の皆さんの楽しい思い出作りの手助けになれたらと思います


嬉しいメッセージ
ありがとうございます



それから
よ~こさん

よ~こさんはエブリのマイさんのご紹介でしたね
マイさんとはミク○で仲良しさんだったと伺いました

いつもご支援ありがとうございます

嬉しいメッセージも頂きました



ママ友から託された物等を送りました
役に立たない物もあるかもしれませんが

現役子育てママとして、南小泉のお子さんが気になるところです。

洋服とか‥また何かあったら送らせて下さい。



ママ友さんによろしくお伝えください