YouTube『中田敦彦 YouTube大学』から学んだこと | 癒しのりょ館~元気とやる気が湧くあったか言泉~

癒しのりょ館~元気とやる気が湧くあったか言泉~

癒しの『りょ館』へようこそ

人生の旅で、少し疲れたなら

このブログに寄って

言泉に浸かって、ほっこりして頂ければ幸いです。

緊急事態宣言が全国的に世の中が動き出しましたが

まだまだ第二波の心配が続きますショボーン


最近は、ずっと これを見てます。



2019年9月3日にチャンネル登録者数100万人を突破した「中田敦彦のYouTube大学」

 

勢いとどまることを知らず2020年5月17日時点で登録数232万人超えしている人気チャンネルです。

 

2019年10月時点で180本以上の動画が公開されている。



⬛️最新のオススメ動画は

ディズニーのCEOのロバートアイガーが出版した本の紹介です。






このYouTube大学は、忙しくて本を読めない人にオススメです。
読めない人は、耳で聴けばいいんです。

すごい勉強になる。
タメになる。


あと、読んだ本のアウトプットの仕方が非常に参考になります。

話し方。伝え方。
ようはプレゼン上手です。
良い講演家です。

恐らくトップクラスのレベルです。

話のテンポと抑揚。
あと、要点の伝え方。


ちなみに、中田敦彦さんが言うプレゼンのコツは
3つあります。


①サボらない

喋る練習をする。研究をする。


②人前で話す

実践する。
事前に話す内容に頭の中で台本を作って話す。
そして、必ず反省もする。



③要らない話を魅力的に話す

どうやったらドラマチックに伝えるか。
すべらない話と同じく繰る事が大事です。


いや〜勉強になります。




最後に中田敦彦さんの名言です。



『人は何者にでもなれる』



です。


いやー、日々勉強です。

YouTubeは最近、実力者もどんどん参戦して
ますます面白いです。

今日もだんだんです。