こんばんは 

 

 あなたの笑顔を大切にするカウンセリング

 介護専門カウンセリング「ことり」 

 

 介護専門カウンセラー  岩間こずえです

 

 

今日は朝から雨でした、からからに乾いていたので

ちょうどいいお湿りではなかったでしょうか

 

明日は「介護の日」です

知ってみえますか?

まだ新しい「介護の日」なんです

 

2008年に厚生労働省が「国民に介護の啓発を実施するための日」として

毎年11月11日を「介護の日」と決定しました。

 

超高齢化社会である現在、高齢者の増加とともに介護を必要とする方も増加しています。
このような状況もあり、近年では介護も身近になりつつあります。

 

そこで厚生労働省は、介護に携わる方だけでなく

一般の方々にも介護に関する知識や理解、認識を深めてもらいたいという思いから

「介護の日」を制定しました。

毎年「介護の日」には、各地で介護について理解や認識を深められるイベントなどが

おこなわれています。

 

それでも介護は身近に感じている人は家族が介護が必要になった人しか

危機感がない気がします

 

私も介護者です、義母は要介護5です有料老人ホームに入所しています

母は元気ですが「悪性リンパ腫」と診断されて2年ですが

月一回の受診と血液検査と年に二回のペット検査だけです

進行はほぼありません。

この先、どうなるのかは誰にも分からない神のみが知ると言ったところです



これまで介護に携わることがなく、介護に携わる方も近くに居ない場合

介護の知識や情報はあまり持っていないことがほとんどです。

 

先日も介護者が利用者に怪我を負わされたネットニュースがありました

このニュースを見た時、義母に嚙まれたり叩かれたりしたことを思い出しました

叩かれなくても、慣れない介護にあざが出来る事なんてしょっちゅうありました

 

ニュースは介護従事者が利用者に怪我を負わされたことでしたが

介護従事者は諦めている方がほとんどだそうです

 

もちろん施設内で暴れたりすると退所などの処置がとられることもあります

そうなると切羽詰まった状態で家族を施設に入所させたのに

退所なんてどうしようと思い悩む家庭もあります

 

政府も在宅介護を推奨しています

介護施設も最近は入所待ちのところも多く

一旦、家で待機と言うこともあります

 

このお話しを書き始めると多分文字制限になる可能性があります(笑)

ここまでにしますが高齢者人口がどんどん増えています

必然的に「介護」が家族に大きく負担がかかります

 

介護ということをもっと理解し、家族の1人がかかりきるのではなく

出来ることを出来ることをする人がおのおの役割分担をするのが一番いいですよね

 

お嫁さんだったり娘さんだったりが1人で介護して

身体も心もボロボロになって行く前に皆が協力することをもっと知って欲しいと思います

 

私も1人で介護してきた人間です

追い詰められ、「どうして私ばかりが」「いつまでこの状態?」「誰か助けてよ」と

心の中で叫んでいたこともあります

あんな思いはもうしたくありません

 

介護をしてない人は「親だから仕方ないでしょ?」と言います

「まだ、その状態にもなっていないのに考えても仕方ないよと」も言います

 

本当のそれでいいのでしょうか

その時は突然来ます、その時にどう動くのか分かっていらっしゃるのでしょうか

 

その時になんの知識、対策が出来ていない人は

途方に暮れます、どうしようもなくて

共倒れになったりします

 

それでは介護者も要介護者も不幸になります

少しでも知識を持ち対策をすることが大切ではないでしょうか

 

知識も対策も私はブログの中で何年もお伝えしてきました

もっと介護を知って欲しい、介護は簡単なものではないのですと言うことを伝えてきました

 

私の感情などもダダ洩れで書いてきました

こんな気持ちを持ってはダメって思わなくていいのですと・・・

 

人は感情があります、思ったことまで押し殺してしまって

その気持ちはどこに行くのでしょうか

どこにも行き場のない気持ちは押し込めて蓋をして

笑顔を作り、とんでもない大変なことを笑顔で話される方もいるのです

 

傷つき、心のなかで泣いて、我慢して

それでも自分を守る事がそんな方法なのです

 

もっともっと声にだして言わないと心が壊れますよと

クライアントさんにはお伝えしています

 

あなたの傷ついた心を癒してあげませんか?

話をするだけでも、癒されていきます

心の使えを手放して行きましょう

 

「介護の日」と言うことで介護に対する思いをお伝えしました

 

 

公式HPブログ こちらをご覧ください

 

一度お読みくださればと思います

 

エンディングノートとは?選びから書き方まで徹底解説!

公式ホームページに

介護専門カウンセリング「ことり」としてのエンディングノートの書き方を

*介護専門カウンセリング「ことり」としてのエンディングノート

*子供がいないご夫婦のエンディングノート

*おひとり様のエンディングノート

と3つに分けてお伝えしています、ぜひご覧ください

必要です、お読みください


エンディングノートのセミナー受付しております

 

公式ホームページできました。

アメブロと合わせて役立つ情報をお届けします。

 

あなたへのメッセージを毎日更新しております

画像をクリックしていただけるとインスタの投稿をご覧いただけます

あなたの心に何かが芽生えていただけたら幸いです。

 

友だち追加
介護専門カウンセリング
「ことり」の公式ラインになります。

 

FACEBOOKページ 介護カウンセリング「ことり」

 

今一度、コロナ対策を見直してみませんか?

 

自分自身を守ることが大切な家族を守るのです

コロナ感染者の報道も少なくなりましたがまだ収束していません

自分自身で出来る予防をしましょう

 

1.密閉空間(換気の悪い密閉空間である)
2.密集場所(多くの人が密集しているに
3.密接場面

(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われる)


という3つの条件が同時に重なる場では、

感染を拡大させるリスクが高いと考えられています。

部屋をこまめに換気しましょう。

また、換気が悪く、

人が密に集まって過ごすような空間に

集団で集まることを避けてください。

 

新型コロナウイルス感染症への

対応について

高齢者の方への対応は

下記のボタンの先にあります。

 

 

厚生労働省が注意を呼びかけています

 

介護のストレス話しませんか?
介護者のためのカウンセリング


ゆっくりお話を聴かせていただけるように 

新しい料金設定を取り入れます。

 

介護者は家族だけではなのです

介護に従事していらっしゃる方

全てが介護者なのです


一時間では足りないとのお声を

参考にさせていただきました

お試し(はじめての方)
70分 5,000に加え10日~2週間以内で心の変化を聞かせていただくカウンセリング20分付きです。

 

通常カウンセリング

17,000円(70分 1回)

3回 20,000円(70分 1回 を3回)

 

延長料

10分 1,000

 

お時間1時間単位の方ご相談ください。

 

ZOOM カウンセリング

アポイント確定後にZOOMのURLお送りいたします

 

対面カウンセリング

場所  岐阜自宅サロン 

         ご予約時に住所をお伝えします

 

名古屋でのカウンセリングはお申込み完了後に

個別にお伝えしております

 

 

 

こちらからお申込みいただけます

 

 

全国の地域包括支援センターの情報

↑こちらをご覧ください。
お住まいの地域包括支援センターが分かります。

地域包括支援センターとは、
介護・医療・保健・福祉などの
側面から高齢者を支える

「総合相談窓口」です。

地域包括支援センターは、
対象地域に住んでいる65歳以上の高齢者、
またはその支援のための活動に関わっている方が利用できます。

離れて生活をしている場合は、
支援対象の方の地域のセンターに相談いただけます。

 

介護専門カウンセリング「ことり」に
ご相談いただいたケース

 

□長男の嫁だからと1人で介護しなければならないけど誰にも相談できなかった

□遺産・相続とかなかなか言い出せない。

  けれど、相続について考えておかないと戦争勃しそうだ と思ったから。

□母と子(男性・女性)2人暮らしで、介護施設に預けるかを悩んでいたから。

□「しっかりと介護をしていない」と責められ泣いていた。

□責任を果たしていないと自分を責めていた。

□施設の人に何を言われるか心配になって自分をないがしろにした。

 

ひとりで抱えてしまうと、
自分を責めてしまいます。

 

介護の制度・サービスの理解、

介護サービス提供者さんとの情報交換、

自分自身の心のケアで

介護の負担は減らせます。

 

これを見てピンと来た方お問合せ下さい。

 

こちらからお申込みいただけます