定年後の再就職に資格が役立つとか聞き資料を請求しました。



いきなり60で資格取って「私は◯◯の資格もってます。」と言っても、実務経験無しでは誰も信用してくれないのでは?当然です。

相談者の大事な人生なんですからね。

一般教養、知識として身に付けるのは有りかなと思います。

職場の同僚からの相談や茶飲み話としてには役立ちますね。


金、金、金、の世界ですから、FPがいいのかな?

身近な紛争、町の法律相談、となると行政書士が役立つかな?


まあ勉強ですから、知識をつけるには優越つけられませんね。

まずはやってみることからですね。

FPから勉強しようか。