パーソナリティ 伊集院光

 

パートナー 竹内香苗

 

伊集院:最近のニュースで

ちょっとビックリしたという

 

か大丈夫それって思ったのが

携帯電話の会社と東大生が

 

一緒に作ってる新しい

システムなんだよね。

 

カスハラってあるじゃん。

 

竹内:カスタマー

ハラスメント

 

伊集院:そう。モンスター

カスタマーみたいな怪獣が

 

いっぱい出て来る

 

竹内:(笑)

 

伊集院:うるさい。超やばい

お客さんが色々クレームを

 

入れてくると。対応する社員

の人達がかなり疲弊すると

 

でぇ、電話掛けて来て

「どうなってんだよ。お前ん

 

とこのあれはよぉ」みたいな

のを検知したらAIがその場

 

で柔らかいトーンに変換して

即座に換える。要するに怒鳴

 

られたら、そのトーンを

えーっとスピードを緩めたり

 

ボリュームを下げたり自然に

加工して「どうなってるんだ

 

この野郎」って言われたら

「(穏やかな口調で)どう

 

なってるんだ。この野郎」

 

竹内:(笑)えーっ!

 

伊集院:それが凄いなと思っ

たのは。モンスター客なのか

 

本人には自覚が無いじゃん

両方公平に見ないとそこの

 

サービスが本当に良くなかっ

たのかもしれないじゃん。

 

僕が本当に腹立つ事をされた

時に「何度も言ったよなあ。

 

3Lでないと入いんないって

それをMで大丈夫って言う

 

から買ってたんだよ」って

言ったとするじゃん。どれ

 

くらい強い声出すかは別とし

て。本当にヤバいキレ方で

 

「どうなってるんだ!」って

時に「(穏やかな声で)どう

 

なってるんだい」ってなっ

ちゃうと向こう穏やかにも

 

「そうですね」ってなっちゃ

うじゃん。あんなに怒鳴った

 

のに何でそのトーンで返した

んだってなる気がする。

 

竹内:余計に火に油を注ぐ

 

伊集院:来年サービス始まる

とは言え抗議される事でこっ

 

ちも気付きがある。だから

どれくらいまろやかにして

 

いいかわからないらしい

(笑)

 

**********

 

今日のメールテーマ=タネ

最新サービスあれこれ

パート2

 

伊集院:最新サービス慣れ

てくると昔凄いなと思うのが

 

ウーバーイーツ頼むじゃん

そうすると自分のGPSの

 

位置とかもちゃんと出るし

グーグルマップとかで調べて

 

くれるじゃん。昔の出前の人って

どうしてたんだろう。

 

竹内:住所見て地図帳

 

伊集院:いや。どこどこの

前の何々だけどと言うだけで

 

ある程度わかってて、それで

みんな。恐らく出前をやる

 

担当の人は、あそこにどうい

う人が住んでて初めてのとこ

 

に行ったらそれを覚えてを

 

竹内:うわあぁ

 

伊集院:多分配達圏は割と

小さいものの相当やってたん

 

だんなあと思います。

そして遅いと怒られる。

 

**********

 

「ブルートゥースの

ワイヤレスイヤホンを使い

 

慣れてない」

 

伊集院:もうワイヤーあった

方がいい。あれ落とすの

 

怖すぎてワイヤレスイヤホン

同士を繋ぐ紐売ってるよね

 

そうそう。100円ショップ

とかに。あのワイヤレスが

 

欲しかったんじゃないの?

って思うんだけど

 

竹内:(笑)

 

***********

 

伊集院:最近スゲーなと思っ

たサービスあります

 

竹内:最近、子供達と

コンビニに行ったらお調子者

 

の二男が誰かと話してるよう

な気配を感じて行ってみたら

 

自動レジのところに画面が

あってそこに絵柄というか

 

アバターみたいな店員さん

女性の店員さんの絵が映って

 

動いてるんですアバターが

AI店員さんなんだ。最近

 

よくありますよね。AIで対応

する。なのかなあって思った

 

らAIと話してるのと私が

言ったらそのアバターが喋り

 

だして「AIじゃないんです

リモートです」って言ってき

 

て画面は絵なんですね。

どちらから接客してらっしゃ

 

るんですかって訊いたら

「自宅です」みたいな感じで

 

言ってて唐揚げ買ったんです

けど蓋してテープで止めない

 

といけないんですけどテープ

探してたら「テープはその

 

ラックの左側にあるんです」

えっ凄いって(笑)

 

伊集院:それ俺ね。何年か前

に未来こういう事やるかも

 

しれませんって言って

コンビニのブースでやってた

 

やつだわ。

 

***********

 

「ファミレスで配膳ロボット

に赤ちゃんが号泣」

 

**********

 

「5年前アマゾンで衣類乾燥

機を買った。メールが来て

 

リコールが出てると知らせて

くれた」

 

***********

 

「帰国する前に住む家を探し

てた時オンライン内見した」

 

伊集院:オンライン内見で

決めるの勇気いるけど。

 

まあね。

 

***********

 

伊集院:この話したっけ

アルバイトの時にすればよか

 

ったな。最近俺バイトやって

て、あの~(笑)

 

モバイルバッテリーを貸して

くれるバイト。月いくら払っ

 

たらモバイルバッテリーを

コンビニで借りてどこの

 

コンビニでも返せる。

あれっていっぱい借りられる

 

とこと、いっぱい返される

とこが出来ちゃうから、よど

 

んでくるわけ。余ってるとこ

からそのバッテリーを持って

 

足りないとこに持って行くと

いうバイトがあんの。1個

 

運ぶごとに50円。それ俺

登録してて(笑)

 

竹内:(笑)小遣いを

 

伊集院:そう。そこに新しい

業種が増えて不動産屋さん

 

からこのマンションの外観を

撮って来て欲しいという注文

 

が入るとそれを撮って送る

撮り方みたいなのも書いて

 

ある。それ1回110円

貰える。嬉しい。

 

竹内:(笑)

 

伊集院:伊集院困ってるの?

困ってるわけじゃないんだ

 

けどね。

 

**********

 

伊集院:現在募集中のタネは

おすすめの地元飯

 

美味しいご当地グルメを

教えて下さい

 

メールアドレス:
ij@1242.com

 

伊集院光のタネ | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93

 

ハッシュタグは

#伊集院光のタネ

 

Xアカウントは

@ijuintane